05.05 金田一芙弥「幻想空間ワンマンライブ -ささやき-」@二子玉川Nostalgia | がんも乃ラララ

がんも乃ラララ

ライブ,ラーメン,トラベルが中心です。

 05.05(日・祝)は、18:30~金田一芙弥「幻想空間プレミアワンマンライブ -ささやき-」voice.3@二子玉川Nostalgiaを観ました。

 金田一芙弥(きんだいちはすみ)さんのライブを観るのは、01.07「川口市中央商店会連合会 街かどコンサート in キャバリーノ2024」@川口キャバリーノに続いて33回目。

 以前から、会場の「Nostalgia」(ノスタルジア)で開催されている、ヘッドフォンで聴くライブに興味があったので、行ってみることに。

 


 会場は、自宅@上野毛から3kmで、自転車で15分ほど。
 「まいばすけっと 世田谷鎌田3丁目店」のビルの、
 

 

 マンションの一室です。
 

 

 靴を脱いで入室し、受付をして、特典のブロマイドをGET!
 お手伝いは、ゆっきーなさんでした。

 


 FreeDrinkやお菓子が用意された前室を抜けると、
 

 

 ライブ会場が。10席ほどでしょうか。
 ステージは、上手側がはすみんで、下手側がサポートGt.大和田亮さん
 

 

 ヘッドフォンを装着して、開演を待ちます。

 


■第1部 18:33-19:00

 [1]カモミール,[2]Rainy go round,[3]ホントハネ,[4]KAORI,[5]あなたの言葉

 はすみんが3番目に好きな絵本「すきになったら/ヒグチユウコ」を朗読しながら、物語形式で進行。

 


 この絵本は、20.12.26「Reading」@北参道GRAPESでも取り上げられました。
 


■第2部 19:13-19:58

 [6]合鍵,[7]さかさま,[8]大丈夫,[9]プラネッツ,[10]誰かが創った世界

 MC有りで進行。[9]は井上侑さん(懐)との共作だそうです。

 1番好きな絵本「Life/くすのき しげのり」の朗読も。
(2番は、「戦争をやめた人たち 1914年のクリスマス休戦/鈴木守」だそうです)

 


 逆光の為、はすみんがほとんど見えなかったので、目を瞑って聴いていましたけど、
 ヘッドフォンを外した生声生音と比較すると、エフェクトが効いていて、
 まさに『ヘッドフォンを使った没入感のある幻想空間ライブ』でした。

 朗読を取り入れている、はすみんや安本美緒さんのライブ形式に、合っていますね。

■終演後
 物販にて、春の写真を購入しました。

 


 兄弟ブログ『singerがんも「おでんの種じゃないよ」』 http://ameblo.jp/singer-ganmo/