★ブログ記事が、ようやく2024年になります(^^;
01.07(日)は、「川口市中央商店会連合会 街かどコンサート in キャバリーノ2024」@川口キャバリーノに出かけるために、
東急線デジタルチケットサービス「Q SKIP」(キュースキップ)を利用しました。
田園都市線で実験が行われていましたが、23.12.12から東急線全線にエリアが広がり、最寄りの大井町線・上野毛駅も含まれるようになったので、使ってみることに。
スマートフォンにて、専用サイトにアクセスし、
常用している「東急線トライアングルパス」を購入。
通常価格470円が、450円に割引されています。
使用開始すると、
画面にQRコード(登録商標)が表示されるので、
専用改札機で読み取らせれば、乗車できます。
なかなか便利ですけど、僕が感じた不便な点は、
①セキュリティのためQRコードが1分ごとに更新されるので、スクショ画像では乗れず、都度サイトにアクセスする必要があるため、面倒
②画面自動回転にしていると、横向き画像になった時にQRコードの一部が隠れて、読み取り不良になる
③Suicaと比べると、読取・反応の速度が遅い
④専用改札機が1台しかない所がほとんどで、しかも入口出口共通なので、人並みが切れないと通れない
①~③はクレカタッチ乗車ならば生じないでしょうが(僕のクレジットカードは非対応のため実験できず)、QRコード乗車の方もさらなる利便性の追求をお願いしたいです。
兄弟ブログ『singerがんも「おでんの種じゃないよ」』 http://ameblo.jp/singer-ganmo/