嵐山まで走ってみた パッド付きサイクルインナーパンツ | ぴよりんおかん 直腸がんになる

ぴよりんおかん 直腸がんになる

2020年4月直腸がん切除術(ダヴィンチ)、同10月ストーマ閉鎖術を終え経過観察中です。お尻問題と格闘中。

こんばんは、ぴよりんヒヨコです。

ここ数日午前中にもよおすことがないので

ちょいと、ひとっ走りしてみようかなと

 

自転車で嵐山まで

 

渡月橋は密ではないけれど

若いカップルとかグループが

たくさん歩いてました

 

 

紅葉はまだもうちょっと

って感じでしたね

 

お店に寄って

美味しいものを食べたい

気持ちをグッとこらえ

 

食べたら刺激になりますからね

そこはまだ自信がないので(笑)

 

昼過ぎに

無事帰りついて

久々に筋肉痛が(笑)

徐々に筋肉戻す!

ダルダルのお尻はだめだ!

取り戻すぜ張り!

 

 

ママチャリではなく

スポーツ系の自転車って

サドルが細く小さいので

ある程度の距離を走ると

 

お尻が痛いんですよ

 

でね、お尻を守るために

ジェルパッド付きの

インナーパンツ履くんです

 

で、あっ!っと思い出したのは

直腸がんの手術前

患部が痛くてこのインナーパンツ履いて

生活してたなと

 

術後、お尻の痛みのある方

こういうジェルパッド付きのパンツ履くと

座るときとか楽かもしれません。

 

 

 

 

そこそこのアップダウンある道を

走ったので、腹筋刺激できたようで

お通じもスッキリ出てくれて

寒くなるけれども

こまめに走りにいくべ!

 

 

 

ヒヨコヒヨコヒヨコ

 

ご訪問ありがとうございます。

いいねやコメントいただくと喜びます。

 

*********************************

過去と現在織り交ぜで書いていますので

直腸がん備忘録ストーマについてを

まとめてお読みになる場合は

テーマで検索していただくと

読みやすいです。

*********************************

 

にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ
にほんブログ村に参加しています。

ぽちっと、していただけると嬉しいです爆  笑