こんにちは、ぴよりん
です。
ご訪問ありがとうございます。
ストーマパウチのサンプルを
色々試させてもらってます。
これとこれが組み合わされば
言うことないのに、とか思いつつ
うーん、悩む。
------------***-----------
手術入院編 手術後 備忘録 です。
![]()
![]()
![]()
術後3日目
口からの食事も始まったので
お薬をたくさん
飲まなくちゃいけなくなりまして。
顆粒はまだ良いのですが、
粉は飲みづらい。
お茶をたくさん飲まなきゃ
上手く飲み込めないので
お腹がたぷたぷに。
一時間毎に廊下を散歩し
痛みもまだまだあるけど
少しづつましになっているような?
ただ、点滴とたくさんの水分で
パウチの中はすぐに貯まるし
尿意も頻繁で。
夜も何度も目を覚まし
痛み止が切れてる間眠れずでした。
![]()
![]()
![]()
術後4日目
一時間おきに散歩し、
階段まで登り降りしてみたりして
体はかなり動くようになってきたと
思ってたんですが、
食は進まず、吐き気を感じるように。
相変わらず痛みも続いているのに
看護婦さんからは、
「ぴよりん
さん敏感よねー」と笑われてしまい、
あまり痛い痛いとも言いづらくて。
食事は、消化のよいものなら
好きなもの食べていいって聞いていたので
昨日みたいに夜に眠れなくなったら
食べようって
院内ローソンでプリンを買ってきたり。
(病院内のコンビニってローソンがシェア1位なんですね、ご存じでした?)
昨日よりしんどいのは
散歩がんばりすぎてるのかなあ?
とか思ってやり過ごそうとしてたのですが
お腹の痛みは、やっぱり一日中収まらず
夜の就寝時間頃には吐き気もひどくなり
遂には吐いてしまいました。
この日の夜はとにかくひどかった。
痛みと吐き気が止まらず
吐き気止めをもらっても
何度も吐き。
若葉マークの看護婦さんが
「しんどいねえ…」と、
背中をさすってくれたのが
ほっとしてありがたかったです。
でも、それで吐き気が治まることはなく
胃の中には何もくなっても
一晩中嘔吐感が襲ってきて
バスルームでずっとへたり込んでいました。
お腹の痛みも合わさり
ぴよ
はフラフラだったのでした。
![]()
![]()
![]()
お薬上手に飲めなくて
オブラート買いましたよ。
最近のオブラートって
三角袋になって
包みやすいようなのもあるのですね。
*********************************
過去と現在織り交ぜで書いていますので
直腸がん備忘録やストーマについてを
まとめてお読みになる場合は
テーマで検索していただくと
読みやすいです。
*********************************
にほんブログ村に参加しています。
ぽちっと、していただけると嬉しいです![]()
