直腸がん手術 ~1日目のあれこれ~ | ぴよりんおかん 直腸がんになる

ぴよりんおかん 直腸がんになる

2020年4月直腸がん切除術(ダヴィンチ)、同10月ストーマ閉鎖術を終え経過観察中です。お尻問題と格闘中。

こんにちは、ぴよりんヒヨコです。

ご訪問ありがとうございます(^▽^)/

 

ぴよヒヨコは朝ご飯をあまり食べないのです。

子供の頃からカフェオレ(コーヒー牛乳?笑)

だけが長かったんですが

手術後は温めたミルクだけの日が多く

 

ついつい朝のお薬を飲み忘れます・・・

ガーンだめですね、術後しばらく経って

気が抜けてますね。

 

------------***-----------

さて、手術入院編 1日目 備忘録 です。

 

前回の検査入院と違って

手術入院の1日目はバタバタしてました。


看護婦さんから

おねがい「後で各担当者が説明に来ますので目を通しておいてください。サインいただきますので~」

と、どっさりの書類を渡されました。

 

●入院誓約書とか

●同意書いっぱい

なんかたくさんサインしました・・・

 

先日の外科外来で手術日を決めた時

手術入院のためのオリエンテーションを受けておりまして・・・

星薬剤師さんと麻酔科の先生から、既往歴、普段使いのお薬についての聞き取り

星理学療法士さんから、呼吸法について、運動機能チェック

星看護婦さんから、ストーマ、骨盤底筋体操、口腔ケアの説明

 

このオリエンテーションで話したことのチェックと

それぞれサインもらいに来られ、

質問にお答えいただいたり

入れ替わり立ち代わり。

 

入院前にお願いされていたことは

禁煙・サプリの飲用中止・

ネイル、付けまつげ、エクステ禁止

でしたが、これらはクリア。

 

全身麻酔で人口高呼吸器を使用する術後は

一時的に呼吸の力が落ちるために

予防改善が必要だということで

深呼吸

深く息を吐く練習

ハッフィング

を意識的に練習してました。

 

術後に切ったお腹が痛くて咳が出来なくて

痰で苦しむ人がいるって聞いていて

ぴよヒヨコ呼吸器弱くて年中ズルズル鼻鳴らしてるので

めちゃ気になってたんですね。

なので、息を強く吐く練習を

はっつ!はっつ!ってやってました。

 

 

くまくまくま

そして外科の先生からのご挨拶。

手術を担当してくださるのは

先日のM先生と

旦那氏の手術をしてくださったことのある

K先生と判明(^▽^)/

 

きゃ~~!乙女のトキメキ

K先生が主治医になってくださるなら

めちゃくちゃ気が楽!

何度もお会いしてるし

気兼ねなく質問できるし

お願いもできる!爆  笑

すこおし気持ちが楽になりました。

 

 

 

おばけくんおばけくんおばけくん

そんな感じでバタバタした一日が過ぎ

夕食の時間でほっこりしていると

 

お隣のベッドの方から何やらお声が・・・。

 

猫「お揚げさんやな、小松菜・・・いっぺん火を通してな」

 

ヒヨコん?お隣さんには小松菜とお揚げの炊いたんがあるのね。

 

猫「いたたたたた・・・・」

 

ヒヨコお?お?どした?

 

猫「たまごや・・・ごちそうやわラブラブ

 

ヒヨコ_| ̄|○ よかったですね

 

猫「〇☓△むにゃむにゃ・・やわ」

 

ヒヨコ???おばあちゃま、色々とダダ漏れてますよ。

 

猫「あらへん・・・あらへん」

 

ヒヨコ何が無いんですか?困ったはる?

 

猫「そうかそうか・・・あっ!」

 

こんな感じで、ず~~~っと独り言。

結構な声の大きさでつぶやかれるので

最初は話しかけられてる?って思ったんですが

どうもそうではなく(笑)

 

 

 

消灯時間後も、ブツブツが続き

やっと眠られたかな?・・・と思ったら

 

 

ぐぐぉおおお~~

すぴ~~

んごごごご

んが~~~~!!

 

ガーン今度はイビキっ!!

うわあ、結構おっきいな・・・

と、思ってたら

 

向かいの方からも

 

くわ~~~っ!

んごごごご

くか~~~!!

 

笑い泣きイビキのハモリは困る~あせる

これは、結構キツイ(笑)

気になって寝にくいって。

 

これは個室に移動した方が良いかなと

考えた夜でした。

 

 

この日の夕食です。

ん~お腹に優しいごはん(笑)

術前ですしね・・・( ^ω^)

 

 

 

 

 

*********************************

過去と現在織り交ぜで書いていますので

直腸がん備忘録ストーマについてを

まとめてお読みになる場合は

テーマで検索していただくと

読みやすいです。

*********************************

にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ
にほんブログ村に参加しています。

ぽちっと、していただけると嬉しいです爆  笑