上手に焼けるかな | ぴよりんおかん 直腸がんになる

ぴよりんおかん 直腸がんになる

2020年4月直腸がん切除術(ダヴィンチ)、同10月ストーマ閉鎖術を終え経過観察中です。お尻問題と格闘中。

こんにちは、ぴよりんヒヨコです。

ご訪問ありがとうございます (^▽^)/

 

過去の直腸がん治療備忘録と

今のつぶやきが、ごっちゃになってたので

テーマに「備忘録(直腸がん)」を作りました。

まとめてお読みいただく時にテーマで拾ってください。

 

おばけくんおばけくんおばけくん

 

ぴよりんヒヨコパンを焼いてて暑いです。

 

おじゃましているブロガーさんが

焼かれたパンをUPされてて

そういえば、緊急事態宣言の時に

イーストを買っておいたんだったと。

 

 

ホームベーカリー

持ってることは持ってますが

そのホームベーカリーは

1987年発売の・・・(当時ぴよ大学生)

日本初のパン焼き器

 

パン焼き初号機ですよ!

ナショナル製

「SD-BT2」 

写真をお借りした、getnaviwebさんに

紹介記事がありますので、興味のある方は

こちらにどうぞ(笑)

 

付属のレシピ本は大事に今でも持ってます。

 

今どきの多機能とは違い

この子は、食パンしか焼けません!!

そして、その食パンの耳が

 

分厚い・・・!!

あと、焼きあがったパンを容器から出すのが難しい( ´∀` )

 

なんて文句言ってますが、

がんばって発酵のお手伝いをしてくれてます。

 

 

1次発酵まで終わったら

生地をこねこねマルマルして

オーブンで焼くんですが・・・

 

雑な性格なもので

同じ形になりやしない(笑)

 

 

オーブンは5年前かな?買い替えたの。

 

 

これの旧機種をタイムセールとクーポンで25,000円くらいで

Amazonで買ったんですよ。

 

2段オーブンなのでたくさん焼けて

重宝してます。

 

 

 

くまくまくま

とか、

言ってる間に焼けましたよ。

 

中にチーズを入れてあります。

ぴよは初心者なので

シンプルなパンしか焼けません(笑)

 

たまに、くまさんも焼きます。

これはクリームパン

 

ぴよパンは何パンにしようかな・・・。

 

 

今どきの機種は

色々とできる子ですね(笑)

 

 

 

 
 

 

 

 

 

*********************************

過去と現在織り交ぜで書いていますので

直腸がん備忘録ストーマについてを

まとめてお読みになる場合は

テーマで検索していただくと

読みやすいです。

*********************************

 

にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ
にほんブログ村に参加しています。

ぽちっと、していただけると嬉しいです爆  笑