検査結果 ~なんでそんな残念そうなんですか~ | ぴよりんおかん 直腸がんになる

ぴよりんおかん 直腸がんになる

2020年4月直腸がん切除術(ダヴィンチ)、同10月ストーマ閉鎖術を終え経過観察中です。お尻問題と格闘中。

こんにちは、ぴよりんヒヨコです。

ご訪問ありがとうございます。

いいねやコメントも、ありがとうございます!

 

------------***-----------

検査入院 備忘録続きです。

 

検査のため、院内ウロウロしていたら

前にA先生がいらっしゃる・・・。

こちらに気が付いた先生

 

A先生「ぴよりんさん、よかったね」

ぴよ「音譜!」

A先生「思ったより検査少なくて済みそうですよ」

ぴよ「おねがい!もしかして!内視鏡で取ったやつ、結果が良性やったとか!?」

 

 

_| ̄|○   _| ̄|○   _| ̄|○

 

この期に及んで期待したぴよヒヨコはバカでした。

先生も先生だと思う…(´・ω・`)

 

A先生「後で外科の先生と方針検討するから待っててね」

 

 

 

おばけくんおばけくんおばけくん

そう言っていたのに、その日は何も連絡がなく

次の日もお呼びがかからず。

お昼に看護婦さんに聞くと、説明あるって聞いてますよと返され

研修医の先生に聞いても、そのはずなんですが~と。

 

夕方にやっと、お呼びがかかり、面談室に入ると

何かイライラしているっぽいA先生。

 

病名は

進行性の大腸がん、直腸にあるので直腸がん

 

進行具合は

T2(固有筋層にとどまっている)か

T3(漿膜下層にとどまっている)で

 

*国立がん研究センターがん情報サービスの冊子 のを参考にさせてもらってます。

 

 

正確な事は手術後でないとわかりませんが

おそらくリンパ層まで行ってないと思われる。

多臓器への転移も見つかりませんでした。

 

一気に早口でそこまで説明してくれたA先生。

なんとなく不貞腐れた様子で

「見た目は悪い顔してたけど、ね、進行は思ったより進んでなかったし・・

 

ムキー ちょっと先生!そこ喜ぶところでしょ??

まったくもう、どういう事?っと思いつつ

 

リンパに行ってない

その言葉にめちゃくちゃホッとして、テンション上がってました!

 

ぴよ「ステージはⅠになるんですか?」

A先生「ⅠかⅡか。このあたりは術後でないと確定できないんやわ。

開けてみたらⅢってこともあるので、ここではステージではなく深達度で説明してます。」

 

情報を得るとき、ステージで書かれている事が多いので

この時点でまだちゃんとわかっていないぴよヒヨコは少しモヤモヤ。

 

A先生「明日退院で、また後日、外来で来てもらって、外科受診してください」

え~~~~!入院までしてるんだから、

院内で引き渡ししてよ~~~!!

 

決まりなので、いったん内科退院して、後日じゃないとダメとか。

 

昔旦那氏の入院時は内科から外科に行ったやん!

(退院が不可能な状態だったんですけど)

 

そんなことで、4日間で入院は終わり、

手術に向けての準備が始まったのでした。

 

 

 

 

 

*********************************

過去と現在織り交ぜで書いていますので

直腸がん備忘録ストーマについてを

まとめてお読みになる場合は

テーマで検索していただくと

読みやすいです。

*********************************

にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ
にほんブログ村に参加しています。

ぽちっと、していただけると嬉しいです爆  笑