春のお彼岸になってしまいました。東京の桜は14日に開花しましたが、ここ、宮崎でも19日に開花しました。

でも、今日は今にも雨が降り出しそうな空模様です。庭のこぶしとやぶ椿もたくさん咲いて白と赤の対比が綺麗です。

 

2月終わりから3月初めにかけて、冬のダイヤモンドの中に火星と月が並んで見えていました。

月が明るすぎて火星の姿が霞んでしまいました。

 

ペルセウス座のカリフォルニア星雲が赤く長く写りました。

途中でカメラのバッテリー切れとなっていつもの96分間の露出ができませんでした。

 

最近は100ED望遠鏡と300㎜/F2.8の望遠レンズを同架して撮影しています。

100EDのレデューサーは0.7倍、0.78倍、0.85倍の3種類を使い分けていましたが、0.7倍と0.78倍のレデューサーはフルサイズと相性が悪いのか画像周辺のコマ収差的な乱れが発生して改善策に苦しんでいます。

オリオン座の馬頭星雲と燃える木星雲を撮影しました。

1枚目がフルサイズカメラと100ED望遠鏡(0.85倍レデューサー)での撮影です。

 

2枚目はAPS-Cサイズカメラと300㎜/F2.8望遠レンズでの撮影です。こちらはナローバンドフィルターを使っていますので、

明るい星にゴーストが発生しています。