TODAY'S
 
​🌟朝から焼肉🌟

皆さまお疲れ様です!

シゲちゃんです( ^ω^ )

今日は朝ご飯に余ってた焼肉用のお肉を

フライパンで焼いてみました😁


☝︎仕上がりのイメージです☝︎

1番上には豚バラ肉、真ん中に牛肉のショートリブ焼肉用、そして1番下に牛タンと並んでいます😁

めっちゃ美味しそうですよね🌟

実はこれ、朝の6時ぐらいからフライパンで焼いて

調理した物なんです🍳今回のレシピは実家暮らしと

言うよりは、これから親元を離れて一人暮らしをされる方にオススメの調理法です♪

「一人だとプレートを用意するのはちょっと・・・」って

思ってる方に向けて、フライパンでも美味しく

焼けるコツを元スーパー精肉部の店員が教えて

いきますよ💪💪



まずは気軽に焼いてみるべし‼️

フライパン焼肉と言っても火力をどう調整したらいいか

分からない・・・。そんな方はまず、好みの火加減で

色んなお肉を焼いて試してみましょう♪


まずは冷凍庫から凍った状態の焼肉セットの

塊を用意して、レンジで1分ほど解凍させます。

すると引っ付いてるお肉が剥がれやすくなるので、

そしたらフライパンで焼いていく形になります😄


最初に焼くのは豚バラ肉とショートリブの焼肉用♪

中火で2分ぐらい焼いたら片面が焼けるので、

そしたらひっくり返して裏面も同じ時間だけ焼きます。


この時点で既に美味しそうですね🤤


豚バラとショートリブが焼き終わったら、

今度は牛タンを焼いていきます!

牛タンはスーパーでは元々解凍品が販売されてる事が

多いので、購入したら早めに食べてもらうのが1番🤗


牛タンは薄いので、すぐに火が通ります🔥

牛タンだけは弱火にして片面30秒ずつぐらい焼いて、

様子を見ましょう👀

🌟出来たら順番に盛り付け🌟


出来たら映えそうなお皿に綺麗に盛り付けていきます!

付け合わせに千切りキャベツやレタス等を添えると

美味しそうですが、今回は材料が無かったので、

お肉だけ盛り付ける形となりました🌟

僕が1番好きな焼肉用のお肉の部位は、豚肉の

"トントロ"です🤭

油の塊にはなるのですが、ザク切りしたキャベツや

もやし、玉ねぎ等と一緒に炒めて食べるのがめっちゃ

好きなんですけど〜‼️

皆さまの好きなお肉の部位はどこでしょう?

ぜひ、コメントで教えて下さい🎶





他にも過去のレシピを掲載しておりますので、

ぜひ時間のある時にご覧下さいませ🙏

僕は我が家では最高の「茶色系レシピ」担当です👏👏

それではまた、次のブログで〜✋


今回紹介する楽天の商品は、香川県産の

オリーブ豚です。今回は輸入物の豚バラ肉を使いましたが、機会があればオリーブ豚で何かレシピを

考案したいと思います😋