3日目の朝

 

 

窓の方へ目をむけると

 

 

スカイツリー





 

 

そして さささっとお茶を淹れてくれる友

 

 

「 朝のお茶でございます。」

 

 

気が利く友に感激音符





 

 

スカイツリーを眺めながらの

 

 

日本茶 最高ルンルン

 

 

そして 朝ご飯はビュッフェ

 

 

さすが 浅草のホテルキラキラ





 

 

料理は国際色豊かで

 

 

飛び交う言語も様々スター

 

 

お腹いっぱい食べて

 

 

さぁ 国会議事堂へ

 

 

国会議事堂は衆議院と参議院がありますが

 

 

衆議院見学の時は

 

 

決して参議院へは入ってはいけないみたいです。

 

 

ボディチェックにカバンチェックもされて

 

 

ここからは 議事堂の案内係の方と

 

 

議事堂内の見学ですびっくりマーク




長野県の木 白樺もありました。




衆議院議員場


ちょうど前日に本会議の開会式があったようです。




 左が天皇陛下だけが使うお部屋 御休所



右が国賓、皇族の方が使うお部屋





 

 左 中央玄関の天井 吹抜け


右上 アルプスの絵


右下 天皇陛下の影を踏まないように、


   上向に作られた照明



国会議事堂で買ったお土産





歴代総理大臣のカップは息子へ



岸田さんまんじゅうは ソフトバレーへ



次にむかったのは 築地場外市場



まずは お昼ご飯を食べなきゃ!



混んでる時間帯なので



あらかじめ 安い海鮮丼屋を探して



「かんの」を目指すダッシュ




通路みたいなお店笑い




海鮮丼をいただきました乙女のトキメキ



うましーーふんわり風船星



物凄い人並みの中



私の背中の服を掴んで歩く



Kちゃん爆笑



前、ボン達と来た時に買った漬物が



めちゃ美味しかったので 覗いてみますが



もう 売ってないタラー



今度は早めにバスに戻ることに🚌



途中で 空いてる



えにかいたもち筑地店 にて



「 ほうじ茶ラテ プレーンわらび 」




画像はホームページよりお借りしました。



左側ね  



こちらをバスに持って帰ると 



「よく買えたわねー あんなに混んでるのに!」



と 驚かれましたが



待ち人はおらず笑い ラッキー🤞



美味しいねー😋



と2人で飲んでいたら



底にあった プレーンのわらび餅が



勢いよく喉に飛び込んできて!!



ゴホッ ゴホッ ゴホッうずまき



助けてーー魂魂



周囲が驚くほどむせた むせたアセアセ



死ぬかと思った笑い笑い



さて 皇居へ向かいますバス





さて 本日のやまと選手




食事中は横で待機




さてさて 今日のお花




シノグロッサム ピンクと紫



種がいっぱい 来年も咲くかな。