私の悪いところネガティブ

 


 

どうにもならないことを

 


 

どうなるかわからないことを

 


 

考えすぎてしまうこと無気力

 

 

 

おばばの帰宅無事に済みました飛び出すハート

 

  


私が乳がんの手術後に退院した時のようなことは

 


 

ありませんでしたチョキ 


 


1番酷いおばばとの戦闘でした

 

 

畑で採れた野菜を喜んで食べていましたOK

 

 

ただし 買ってきたお寿司は値引き品爆笑

 

 

やはり 病院食で健康を取り戻し

 

 

血圧が下がりすぎているそうです爆笑

 

 

だって 毎食 梅干を5~6個も食べていたものね

 

 

漬物もどっさりたべていたのに

 

 

それを食べないんだもの 血圧さがるよね凝視 


 

 

そして 今日は ボンの精密検査の日

 

 

ボンは 「 俺はどこも悪くない 」 



と言ってました。

 

 

結果がでるまでが 

 

 

これまた 余計な心配しちゃうんだよね~タラー

 

 

ところで ボン 何を思ったのか

 

 

今 バイクの大型免許を取に教習所に通っています笑い

 

 

まさか 大型バイク買わないよね??

 

 

そして 持っているバイクを引き継ぐために

 

 

息子にもバイクの免許を取るように勧め

 

 

現在 息子も 札幌で教習所に通ってます笑い

 

 

まさか 息子が免許を取るとは思っていませんでした

 

 

でも 新しいことを挑戦するのはとてもいいこと

 

 

若いうちにいっぱいできることをしてほしいOK

 

 

 

さて もう一つの心配事

 

 

実母の病気のこと

 

 

久しぶりに兄たちと電話ではなしました!

 

 

泣いて 私の想いをぶちまけました物申す

 

 

でも また コロナの感染者増加中ガーン

 

 

なかなか 思うようにはいきません煽り

 

 

最近 ホロワーさんが増えましたニコニコ

 

 

みな カウンセラーの皆さんびっくりマーク

 

 

いろいろな 考え方のヒントももらいました

 

 

そして ブロ友さんたちからも沢山

 

 

ヒントや応援をいただきました。

 

 

この出会いに感謝しつつ

 

 

ひとつ ひとつ クリアしていきます

 

 

時々 泣くかもしれない

 

 

大声で叫ぶかもしれない

 

 

でも 大丈夫にっこり

 

 

昨日 いつもの精神科の受診で

 

 

毎回出会う 予約時間が一緒の老紳士

 

 

「 お姉さんみたいな若い人がどうして

 

 

 ここに通っているんだい?」と聞かれました

 

 

何を応えればいいのか 一瞬悩みましたが

 

 

老紳士は 「 糖尿病で 不眠症になったそうです」

 

 

私は 「 疲れるとめまいがおきるんですよ 」と

 

 

その後 私のような年代の女性が次から次へと

 

 

皆さん いろいろあるんでしょうね

 

 

その後 いつもの穂高神社へ


風鈴を納める



音色さわやか風鈴祭り の最中でした






 

 

参拝してすっきり昇天




さて今日のやまと選手





 おばばが帰ってきて 元気はつらつ



おばばの足が写ってる🦵




さてさて 今日のお花




5月の寄せ植えのダリア



たくさん 花を咲かせてくれました♪