ミリオン突破間近の『DQM ジョーカー2 | gandcepmarcmindのブログ

gandcepmarcmindのブログ

ブログの説明を入力します。

ゴールデンウィーク商戦が明けた5月第2週のランキング(集計期間: 2010年5月10日~5月16日)は、DS『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』(スクウェア・エニックス)が3週連続で1位となりました. 順位 前週 機種 タイトル名 メーカー 発売日 推定 販売数 累計 販売数 1 1 DS ドラゴンクエスト モンスターズ ジョーカー2 スクウェア・ エニックス 10/04/28 120,239 986,001 2 2 PSP メタルギア ソリッド ピースウォーカー KONAMI 10/04/29 61,094 602,670 3 3 Wii New スーパーマリオブラザーズ Wii 任天堂 09/12/03 17,848 3,818,172 4 8 PS3 スーパーストリートファイターIV カプコン 10/04/28 13,976 118,291 5 5 DS トモダチコレクション 任天堂 09/06/18 12,388 3,117,861 6 4 Wii マリオカートWii 任天堂 08/04/10 12,333 2,716,538 7 12 PS3 ニーア レプリカント スクウェア・ エニックス 10/04/22 12,328 113,381 8 - PSP 薄桜鬼 遊戯録 オトメイト 10/05/13 10,583 10,583 9 6 Wii Wii Fit Plus 任天堂 09/10/01 10,413 1,896,087 10 - PS3 2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会 エレクトロニック・ アーツ 10/05/13 9,924 9,924 (アスキー総研調べ) ※カラーが付いているものは、今週の新作タイトル. ※本データに関するお問い合わせは アスキー・メディアワークス まで. 『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』は、推定12.0万本を売り上げ、累計販売数を98.6万本まで伸ばしました. 出荷ベースではすでに100万本を突破したようですが、実売ベースでのミリオン突破も確実な状況です. 2位のPSP『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』(KONAMI)と、3位のWii『New スーパーマリオブラザーズ Wii』(任天堂)も順調に販売実績を伸ばし、累計販売数はそれぞれ60.3万本と381.8万本になりました. 新作では、幕末の新選組を題材にした女性向けの人気恋愛アドベンチャーゲーム『薄桜鬼』の登場キャラクターと、ミニゲームをプレイしながら進めていくPSP用AVG『薄桜鬼 遊戯録』(オトメイト/アイディアファクトリー)が8位に登場. ニューバランスHS77ドラゴンボートフェ 6月11日~7月11日に南アフリカで開催される"2010 FIFAワールドカップ南アフリカ大会"の公式ライセンスゲーム『2010 FIFA ワールドカップ 南アフリカ大会』(エレクトロニック・アーツ)のPS3版が10位に入りました. 一方の旧作では、Wii『マリオカートWii』(任天堂)の動きが活発です. 2008年4月の発売から2年以上経っている『マリオカートWii』ですが、『New スーパーマリオブラザーズ Wii』に続いて、ゴールデンウィーク前(4月19日週)から人気アイドルグループ・嵐を起用した新CMがスタート. CM放映前に0.6万本~0.8万本だった週間販売実績は、4月19日週に1.3万本、4月26日週に2.6万本、5月3日週に3.3万本と週を追うごとに数字を伸ばし、ランキングも9位→6位→4位と再浮上. ゴールデンウィーク明けの今週は1.2万本(累計271.7万本)と数字を落としたものの、6位にランクインしています. 今月末に発売されるWii『スーパーマリオギャラクシー2』(任天堂)でも嵐の二宮和也さんと相葉雅紀さんを起用したCMが放映されていますが、380万本超の大ヒットを記録している『New スーパーマリオブラザーズ Wii』を中心に、『マリオカートWii』『スーパーマリオギャラクシー2』のマリオ3タイトルが今後どういった動きを見せるか、注目したいところです. (アスキー総合研究所).