再訪♡

 

指宿レイクグリーンキャンプ場

 

どうしても再訪したかった

名峰

開聞岳(薩摩富士)

一望できるキャンプ場♡

 

まずは

久留米ICで降りて

ここへ

東京堂製パン屋 国分分店

マツコの知らない世界でも紹介された

久留米市民のソウルフード

めちゃめちゃジャンキーな味わいながらも

クセなる

食うたことないのに妙に懐かしい味♪

そして

♡大摩桜♡

悩む、、、、

めちゃめちゃ悩む。。。。

 

福岡市内からかなり寄り道して

4時間半

 

今回は

前回訪問直後に予約した

念願の12サイト♡

幕は

遠征時には設営撤去が簡単な

サーカースTC♪

あかん。。。。

たまらん。。。

マジで

ずーーーーーっと見ていたい景色♡

再会に乾杯🥂

癒やされる♡

勿体ないし

お決まりの「ちょこっと昼寝」も「読書」も

今回はせず(笑)

今回も1時間前倒しで

泊まれる居酒屋

開店

大摩桜の鶏刺しは

賞味期限超過するも

全く気にしない私は

帰宅後のご褒美に残しとくことにし

 

ちなみに買ったんは

 

 

 

残念ながら太陽付近に雲がかって

陽が沈むのは見れませんでしたが

夕焼けを堪能♪

近くのコープで買った

「鶏刺し」「ささみ刺し」「カツオ刺し」

あかん。。。

マジで

老後に永住しよかな。。。。

20時過ぎても

22度弱

ストーブ持ってきたけど

全くいらん

 

21時就寝

4時半起床

風きつい。。。

景色最高!

炊事場(トイレ近くに設置の水場は食器洗い✕)と福岡市内から

めちゃめちゃ遠い

だけがネックですが

毎年必ず複数回定期的に訪れたい

大好きなキャンプ場です♡

 

次回は春に

13サイト狙い

行きます♪