ごめんやして~ おくれやして~ ごめんやっしゃ~。。。
キャンプ部 部長 gandaiです。
今週末も行ってきました♪
この週末は何かと忙しく、全く事前買い物等が出来んかったんで
行きしなに全て調達せなあかんし
1秒でもながく滞在したかったので8時半にスタート♪
まずは伊万里のグッデイで薪調達
その後
行きしなに通る地元スーパー2軒に寄って
最後はまたまた
魚魚(とと)市場
で
アテ調達
途中、めちゃめちゃ大きな事故があったようで大渋滞。。。。
「ほんま、はよ出ててよかったわあ。。。」
12時チェックインのところ11時50分着
さすが俺(笑)
満開
桜が咲くこの季節に生まれたんもあるんか
物心付いた頃から
完全無欠のおっさんになった今でも
ずーーっと好き♡
「世の中に絶えて桜のなかりせば春(人)の心はのどけからまし」
在原業平さんも言うてはったけど
本来
春って非常にのどかで穏やかな季節やのに、
人達は
桜が咲くんを待ちわびて、次に散ってまうんが気になって落ち着かん(穏やかになれん)
これ程までに、我々の心を騒ぎ立てる力のある桜って素晴らしいって作品
この世に、全く桜がなかったら、春を過ごす人の心ってどないなってたんやろか。。
今回は桜見てみて見まくろう
思ってたんで昼寝はなし(笑)
あかん。。。。
癒される♡
そうこうしてると
泊まれる居酒屋OPEN時間♪
キャンプ場着いてすぐに仕込んどいた
ホタテキムチ
で
スタート♪
続いて
大ホタテ
で
お気に入りのマテ貝
今回はバター炒めはやめて
スパイス炒め
牡蠣もON
続いて
アラカマ
だいぶ腹も満足してきたところで
夕焼けちTIME
たまりま千円♪
心が洗浄される♪
散歩で少しだけ腹も落ち着いたので
1.5次会再開
で
本日の締めは
ホルモン焼きうどん♡
あかん。。。。
腹破裂して死にそう。。。。
この後しばらく焚き火をしながら
夜桜鑑賞♪
21時半なったんで幕内IN
2次会スタート♪
今回も大満足♪
おやすみ~
(即落ち)
快晴♪
散歩
チェックアウトギリギリまで
桜見♡
ほんま美しいよなあ~
一生散らんでほしいなあ~
ま、散るから美しいんやろけどなあ~
桜好きすぎて頭おかしなりそやわ。。。。
日本人って桜好きなんってなんでなんやろ
①集団性(仲良し感)
②同時性(一斉咲き)
③潔さ(一斉に咲いて、一斉に散る)
④儚さ(美しい花の命の短さ=刹那さ)
⑤解放感(寒い冬から待ちに待った春=ウキワク気分)
⑥艶めかしさ、艶やかさ
帰りたないなあ。。。。
来週はさすがに散ってるやろなあ。。。
もって欲しいなあ。。。
帰りしなに久々に元祖佐世保バーガー
「らりるれろ」
へ
まだ佐世保バーガーなどという言葉が生まれるずっと前
佐世保市のあちこちに支店を構えてた元祖店
基本
食いにくいもん
手や口が汚れるもん
は
あんま好きちゃうねんけど
今回はこのために朝飯抜いたし。。。
ベーコンエッグバーガーとホットサンドを注文♪
もちろん
合わせるはコーラー♪
注文してから20分。。。
帰宅時刻ロス。。。
店内で悠長に食うだけのゆとり感は微塵もなし
THEいらち
でも
これ
果たして運転しながら食えるんやろか。。。
めちゃめちゃ美味いがなあ~~
口は汚れたけど
手は汚れず
なんとか完食
続いて
ホットサンド
甘めのマヨネーズがほんま
たまりま千円♡
ただ、手は汚れるは口は汚れるは。。。
信号待ちで一口ずつ
ティッシュでは間に合わんからタオルで拭き拭き
次回からハンバーガーだけするわ、、、、
はよ一週間過ぎてくれんかなあ。。。
頼むから「桜」もってくれんかなあ。。。