最初のキャンプ

コットの軋み音と心地悪い沈みで寝心地は最悪かつ翌日に腰痛、、、

 

コットを即買い直して挑んだ二泊目

寒くて(特に足元が)全く寝付けず、、、死ぬかと思った

 

インナーシュラフ

フットウォーマー

GET

【シュラフ】

モンベル ダウンハガー800#2

 

スーパースパイラルストレッチ採用が選んだ最終ポイント

コンフォート(快適)温度 0℃

リミット(限界)温度 -6℃

エクストリーム(震えを伴いながら6時間まで持ちこたえれる)温度 -23℃

*個人的な印象はコンフォート(快適)温度+2℃ぐらいを下回ると寒さを感じました

 

【インナーシュラフ】

JAGUY(ヤガイ) ふわふわシュラフ

 

フリース素材の肌触りが最高

封筒型のシュラフですが、ファスナー全開すれば毛布にもなす

これをダウンハガーの中に入れてからは「寒さ」は感じなくなりました

 

【フットウォーマー】

モンベル エクセロフトフットウォーマー

 

これを履いてシュラフの中に入ると足(先)ぽっかぽか

丸洗い可能

 

【枕】

LOGOS マルチクッション

 

持ち運びは便利だが。。。。

 

キャンプで「快眠」

なんとしても手に入れたい課題♪

 

良い枕を探してるのと

今欲しくてほしくてたまらんのは、、、、

スノーピーク

グランドオフトンシングル1000

誰かくれへんかなあ、、、、、