今回もここ

 

大勢でワイワイガヤガヤのキャンプも楽しいんやろけど、

とにかく事前の各種調整が面倒

当日も、自分以外、しかも大勢の仲間とペースを合わせたりのペースに合わるんってなかなか大変やと思うんよなあ。。。

好きなもんを、食べたいときに食べる、飲みたいものを呑みたいときに呑んで、寝たいときに寝て、起きたいときに起きる

とにかく私が常に大切にしてる(マイ)ペース

ソロキャン♫

めちゃめちゃ楽しい♫

今回の幕は

「設営3分 撤収1分」

という売り文句の

ホーボーズネスト2


ホーボー=放浪者

ネスト=巣
「放浪者の巣」

 

さすがに3分で設営は私には無理でしたが

めちゃめちゃ楽なのは間違いない

 

設営後の昼食は

私の中でスープカレーといえば

シップスログ

あそこと比べると

かなりハードルがあがってしまい

???

来週食べに行く決心をしました(笑)

さすがに陽が落ちるにつれて寒さも前回とは違う感じ。。。

早速

焚き火

波戸岬の魅力のひとつ

夕暮れタイム♫

綺麗♡

癒やされる♡

とにかく独りなんで誰かに気を遣ったり話したりする必要もない

最低限、キャンプ場や他のキャンパーの方に迷惑はかけないことを意識するだけ

日常生活ではやはり周りを気に掛ける必要が伴う

特に他人とのコミュニケーションを巧くとることを業としている人にとっては

気遣い疲れの最高のリフレッシュ方法やと思います♪

 

さて、夕飯タイム♪

↑ステーキ↑

↓まぐろ刺し↓

マグロは味塩をふって3時間ほど冷蔵保存し、

塩を洗い流して切って食べると

旨味成分がめちゃ増してうまいんです♪

うんまっ!!

そして、またまた

Spring姐からの差し入れ

うまっ!!

ついつい

独りなんで酒量も増し増し

さてと

睡眠は大事なので軋み音がしない

いいコットを買い直したことやし

寝ることにするかZZZZz

 

夜中1度も目覚めることなく熟睡できました♪

 

朝食もこれまた

Spring姐からの差し入れ♪

想像していたとおりの画(笑)

うんまっ!!

私自身、「静かな空間」が大好きなんですが

もちろん、気の合う友人達とわいがやするもの好きです

独りの時間を堪能しつつ、酒量を増えるに従って

人恋しくなってしまうのも事実です(笑)

 

でも、完全に「沼」にどっぷり入ってしまった感じで

次の予約もGETして帰りました♪