こんにちは〜(^O^)

お天気お姉さんの言ってたとおり、昨夜は北風ビュービュー♪で、今朝はヒンヤリというよりかは「さぶっ!」でしたね(^_^;)
さて!
昨夜のゼネコンさんところでの「頑張らナイト」は、日付が変わる前に帰宅できたのでシンデレラオッチャンでした(^_^)v
一昨日の夜は、営業の子とゼネコンさんところへ行った帰りに一緒にお好み焼きを食べ、昨夜はゼネコンさんところの担当者さんと一緒にお好み焼きを食べて帰ってきたので、二日続けて「粉モン外食」したオッチャンです(笑)

でっ!
今日は「てやんでぇ、病院でぇ〜」(^_^)v
診察予約時間1時間半前に採血をしてもらい、午前10時40分から診察まで病院内のカフェでノンビリ待機(^^ゞ
採血の検査数値は悪くなっていなかったので、点滴治療は「な・し・よ」でした(^_^)v

なので、ハービスオフィスの友人から「時間のある時来てや」と言われていたので行って、ランチを一緒にパックンチョ♪しながら仕事の話しを聞いてきました。
でっ!
木曜日の来客予定は「な・し・よ」ですが、オフィスに立ち寄ってから帰宅したオッチャンです(^_^)v

※※※※※※※
★昨日に撮ったぶんです★
昨日は午後一番に来客があったのですが、貨物列車くんたちもお仕事を始めたようなので、夜なべ仕事の延長戦を早めに切り上げて出発進行〜♪(笑)
天使ちゃん達から違う立ち位置からもカシャッ♪&ムービー♪して欲しいとのリクエストをもらっていたので、久しぶりに摂津富田駅で途中下車してこの立ち位置から(^_^)v
この駅近くの現場をお手伝いしていた時には、よくカシャッ♪&ムービー♪してたなぁ〜と思いながら待伏せ(笑)

岡桃くん3号機のエスコートでやって来たよ〜(^O^)

反対側のお窓から。
大観覧車さんを探してみてね(^_^)v

改札口で「ピッ♪」した目の前のお窓には可愛らしい貼り絵がペッタンコ〜♪(>ω<)

ホームで列車さんを待ってるあいだに(笑)
ここが阪急電車さんの京都本線の駅に最も近いと思ってるオッチャンで、阪急電車さんが通過ちゅ〜の踏切右側が駅だよ〜(^O^)

アスファルトの割れ目で、たくましく育ってる雑草くんと、ミユージックホン♪鳴らした6連快速さんの通過(^^ゞ

乗車した直後、押し桃くんがエスコートする貨物列車くんに追い抜かれてしまった(^^ゞ

雨上がりの安威川さんと生駒山さんをカシャッ♪して・・・

降車して、次に下って(列車番号は上り)来るはずのレッドサンダーくんファミリーのエスコートする貨物列車くんを待伏せする事に(笑)
「えぇ〜(A)シート」を連結した新快速さんが通過して・・・

基本編成さんが白の「はるか」さんが通過して・・・

乗車予定だった「快速」さんをお見送りして(^^ゞ

「サンダーバード」さんが通過して・・・

「こうのとり」さんが通過して、貨物列車くんはやって来そうにないのであきらめた(T_T)
今回のダイヤ改正では、頭ん中の時刻表を修正しないといけない貨物列車くんが多いのかも?。
一度だけではわからないけどね(^^ゞ

でっ!
やって来た普通列車さんに乗車して、いつもの扉の窓に「ハリツキ〜♪」(笑)
化粧品メーカーさんの敷地内のバラさんたちが見えたところでムービー♪On♪(^_^)v
さすがに車内まで甘い香りは入ってけえへんかった(^^ゞ
生駒山さんをムービー♪して、吹機の出区待機線にはロクロクくんと「チュー」したニューデーデくん。
吹貨西を11時半過ぎに出発進行〜♪する下り貨物列車くんをエスコートするついで(?)に、ニューデーデくんは「ぶら下がり〜♪」して行くようだよ〜(^O^)
吹工構内留置線の車輌さんたちに動きはなかったけども、新建屋の工事は始まってたよ〜(^O^)

まだ時間があったので途中下車してひと駅歩き(笑)
上下1本ずつ貨物列車くんに会えるかも?と歩きだし、お花さんを咲かせてたエゴノキさんをカシャッ♪して・・・

アップぷ〜(>ω<)

車体のお色が似たようなおおさか東線のニイニイイチ系さんが通ったので一緒にカシャッ♪

カルミアさんとランタナさんを見っけて・・・

ランタナさんのお花さんをアップぷ〜(>ω<)

上りの貨物列車くんは現れず、久しぶりの踏切の立ち位置で下りの貨物列車くんを待伏せ(笑)
5分ほどで、頭ん中の時刻表とほとんど変わらない時刻でやって来たよ〜(^O^)v
ダイヤ改正前と同じで、クロネコさんのコンテナくん多めの貨物列車くんで、エスコートしていたのはキャラ押し桃くん、ゾロ目の333号機くんでした。
通過速度が遅めだったのでイマイチ迫力ないかも(^^ゞ

そのまま動輪広場前を通って駅構内へと思ったものの、せっかくなので踏切をふたたび渡って宮原詣でのルートへ(笑)
「のぞみ(たぶん(^^ゞ)」さんは西へ。

前回に宮原詣でした時より、疎開留置の「サンダーバード」さんが1編成増えていた。



「な◯わ」さんの発電エンジン動いてて、デーデさんは重連状態!。
お隣のニイニイサン系さんにも旗を掲げていたので乗務員さんの訓練してたのかも?。

あっぷぷ〜してないけども、この日は新大阪の友人のところへ仕事の手伝いに行った時の正調宮原詣で(笑)
(2024.04.27撮)

でっ!
友人のところへは行かないので新大阪駅構内へ(笑)
◯◯ちゅ〜さんの和風庭園越しのぴちょんくんは、イロハモミジさんの葉っぱさんで「かくれんぼう〜♪」(^^ゞ

なので、びちょんくんがよく見えるおおさか東線でひと駅乗車する事にしてホームで列車さんを待ってる間に(笑)
「イナ(いな)、ゴサン(誤算)」。
いな誤算ってなんやろか?。
なんのこっちゃ(笑)

入線してきた関空行きの「はるか」さん。

おでこちゃんの高さの違うお姉さんと妹さんがお話してるみたいだね(^^ゞ

貫通扉の開いてるとこ見たいかも(^^ゞ

かんざしキ◯ィちゃんの・・・

くし〜♪(^^ゞ
なんのこっちゃ(笑)

GW明けのニュースで報じていたけども、GW期間中の「はるか」さんの乗車率は前年比37%アップぷ〜したとか!。
円安でインバウンドの方の利用が増えたのかも?。
ちなみに、円高の頃は関空快速さんがめちゃくちゃ混んでた(^^ゞ
この列車さんの座席も8割ほど埋まってました!(あくまでもオッチャンの見た目(笑))。
いってらっしゃ〜い(^_^)/〜〜〜

中継信号機が縦まっすぐになり、おおさか東線のニイニイイチ系さんが入線する番がやって来たぞぉ〜さん(笑)

優先座席の真後ろの席にオッチントン♪して出発進行〜♪。
あれ?。
カーテン下ろさない!。

生駒山さんの見えたところでムービー♪On♪(^_^)v

地上線跡をカシャッ♪して・・・

カーテン下げないままだったので、地下にもぐるとこまでムービー♪したよ〜(^^ゞ

相方どこ行った〜?。

天丼食べようかなと思いながらお空をカシャッ♪(^^ゞ
なんのこっちゃ(笑)

「まんまるお月さま」の前を待ち合わせ場所にしてはる方が多いみたいで、通るをたびに立っておられるのでカシャッ♪できなかったけども、だぁ〜れもいなかったのでカシャッ♪できました(^_^)v
パックンチョ♪しに入ってないよ(笑)

西のお空にちょこっと青空が見えていたのでカシャッ♪(^_^)v

でっ!
クライアントさんとの打合せと事務仕事をしたあとゼネコンさんところへ出発進行〜♪(^_^)v
お日さまどこかはわかるかも(^^ゞ

「イク(いく)、ヨゴ(よご)」。
つなげて「行くよGo」っていう事で、行ってきま〜す(^_^)/〜〜〜
なんのこっちゃ(笑)

ガラ〜ん♪(^_^;)
天使ちゃんの姿も「な・し・よ」(T_T)

北のお空にも青空が見えてたけども、めちゃくちゃ北風&西風びゅーびゅー♪吹いてて「さぶっ!」で・・・

ジャブジャブ♪お池の中やまわりにも天使ちゃんの姿は「な・し・よ」(T_T)

頑張れ、お日さま。
なんのこっちゃ(笑)

反射のお日さまキラッとはしてたので探してみてね(^_^)v

※※※※※※※

そんな、こんなで、今日は晩ごはんつくるぞぉ〜さんで支度を始める前にあっぷぷ〜(笑)

みなさんも今日も一日お疲れさまでした☆☆☆
帰りしなは青空が広がり日差しも戻ってきたので、ヒンヤリ感がちょこっとマシにはねりましたが、今夜から明朝にかけてはヒンヤリ(さぶい?)するようですから、みなさんも体調管理には気をつけてくださいね☆彡

それでは、このあともご安全に☆彡