こんにちは〜(^O^)

GW後半の二日目も朝から「えぇ〜お天気でおまっ」(^_^)v
気温はどんどこ上昇ちゅ〜。
昨日は夏日一歩手前だったけども、今日は夏日になりそうです(^_^;)

さて!
今日は夜なべ仕事の延長戦をしてからオフィスにやって来たオッチャンです(^_^)v
改札口をピッ♪して通り抜け、お窓から大阪方を見たら桃くん接近ちゅ〜!。
岡桃くん138号機のエスコートで、クロネコさんのコンテナくん1個だけ載ってたよ〜(^O^)v
138号機くんが「ボクもお休みなしでがんばってるからね」と、みんなに伝えてねと言ってたよ〜(^O^)

昨日より、さらにどの列車さんも車内は大混雑!。
新大阪駅からは、ついにラッシュアワーど真ん中並みに(^_^;)
なので、ムービー♪&カシャッ♪は「な・し・よ」(T_T)
今日はストリートミュージシャンさん達のライブしてたよ〜♪(^O^)

ジャブジャブ♪お池の右端に、どっぷり浸かってる二人の天使ちゃんを見っけ(>ω<)


※※※※※※※
★昨日の帰りしなに撮ったぶんです★
ブログをあっぷぷ〜しながら読んでたプログラム。

お日さまギラッとをカシャッ♪して家路につきました(^_^)v

「ニイサン(兄さん)、ミヤ(見や)」。
オッチャンに見てほしいって事だから見たよ〜(^O^)
なんのこっちゃ(笑)

おベ◯ツさんが広場を占領(^^ゞ
設置されてるディスプレイにタッチしようとしている天使ちゃんを見っけ(>ω<)

地下2階で開催ちゅ〜のイベントを見て帰ろうと下りてみたものの・・・
ニャンと!
入場待ちの人がいっぱいで撤退したオッチャンでした(^_^;)

ジャブジャブ♪お池でお水遊びしてる天使ちゃんは増えてたよ〜(>ω<)
すでに、おパンツ一枚姿でどっぷり浸かってる強者の天使ちゃんもおった!。
まだお水は冷たいから風邪をひいたり、ポンポンを冷やしすぎて痛くなりませんように☆彡

広場でのイベントは「な・し・よ」だったけどもベンチの設置は「な・し・よ」で、みなさんは階段にオッチントン♪。

くまさんもお水ジャブジャブ♪してる天使ちゃんを見ながらお水をちゅ〜(^_^)v
なんのこっちゃ(笑)

反射のお日さまキラッとを探してみてね(^_^)v

コンデジくんを持って来なかった事に気づいて、吹機まわりも寅さんごっこも「な・し・よ」でまっすぐ帰る事に(^^ゞ
ホームに下りて8連快速さん最後尾の乗車位置を見たら先頭に並べたので乗車する事に(^_^)v
列車さんを待ってる間に(笑)
お客さんを待ってる「サンダーバード」さんを「敦賀行きなったんやなぁ〜」とカシャッ♪(^^ゞ

でっ!
快速さんの入線直前になると、オッチャンの後ろに長蛇の列!!。
入線してきた快速さんも、いつもなら大阪駅で乗客が入れ替わるのだけども、降車する人が少なかったので、お向いに快速さんとの接続で先に入線して停車ちゅ〜だった普通列車さんで帰る事に(^_^;)
普通列車さんも混んではいたものの、新大阪と吹田の両駅で降車した人が多かったので、進行方向左側の扉の窓に「ハリツキ〜♪」できました(^_^)v
「カンガルライナー」くんが運転してれば、そろそろ「りごう〜♪」する頃と思いスマホカメラくんをお窓へピタっ♪としていたけども現れなかった(T_T)
なので、GW真っ只中の貨物ターミナルと・・・

長めの連休になると、入換お仕事するのは恒例のロクロクくん。
128号機くんがお仕事合間の休憩ちゅ〜してました。

摂津富田駅で、オッチャン以外のお客さんは降車して貸し切り状態。
いつもの事だけどね(^^ゞ
進行方向右側の扉のお窓に「ハリツキ〜♪」して、芥川さんと生駒山さんをカシャッ♪(^_^)v

食料品を買いにスーパーさんへ立ち寄る前、ここのステージではお二人でジャズ♪っておられました(^_^)v
ちなみに、晩ごはんの支度だけして、夜なべ仕事を始める前の2時間ほど出かけて音色♪に癒やされてきました(>ω<)

※※※※※※※

そんな、こんなで、お見えになられるクライアントさんを待ってる間にあっぷぷ〜(笑)
ちなみに、今日はコンデジくんを忘れずに持ってきたので、帰りに吹機まわりするぞぉ〜さん(^_^)v

近畿では京都や奈良の内陸部、関東では首都圏も含めた内陸部で真夏日になるとの予報!。
その地域にお住いの方は、熱中症にかからないようにこまめな水分補給をしてくださいね☆彡

それでは。
このあとも、ご安全に☆彡