ストレスMAX!!!!!!パート2
WI-FIトラブルいまだ解消せず。
昨日NTTに連絡したら光の大元?は問題ないそうで。ホント?
まずはONUの交換となりました。
昨日電話して今日の午前中着予定なのでありがたいと言えばありがたいんだけど。
この交換、設定面倒くさかった思い出・・・
早くストレスのないネット環境になりたいです。
デジタル依存が強すぎる為これをチャンスとしてデトックスとなればいいのだけど、今の私には無理。
大好きなサブスクの漫画もなろうも全部デジタルなんだもん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
先日人生で最大の皮膚トラブルに襲われた私ですが、それをきっかけにスキンケアを見直ししました。
それまでは「いい」と言われたものを自分の出来る範囲でやるというスタンスだったけど(なのでいろいろやってた)これからは最小限に必要なものを選択してやろうと。
考えた結果(自分なりに)今の私にとって必要なものは、水分、ビタミンAとCと日焼け止めという結論に。
現在の1軍スキンケアはこちら
ハルスキンの日焼け止めにキールズのレチノールと美容液(ビタミンC)
丸ッと某ユーチューバーさんのまねっこだけど。
日焼け止めはとにかく取れにくい、朝1度塗れば大丈夫という魅力的な効果に加えテクスチャーが昔の「THE日焼け止め」ではなく、みんな大好きポゼのトーンアップによく似た感じ。
日焼け止めはこれまでポゼとALLIEを交互に使っていて不満はなかったんだけど、この暑さのなか一日持つのかな?という不安は常にあったので今年の夏はこの日焼け止めを使っていこうと思います。
キールズは私が説明しなくても有名で優秀なので割愛(笑)
ビタミンAとCはとにかく刺激が強いのでお試しは必須。
その点キールズはまずはサンプルで試してみてという会社の姿勢だからサンプルすぐにくれます。
登録は必須でついでに肌診断しませんか?と言われるけどね
1週間試してみて、見事ノートラブルだったので楽天で大人買いしましたよ。
二つ買ってなかなかの出費![]()
どこで買うのが一番お得なんだろね?
マルイとか百貨店に入っていればそこで10%オフとかで買うのが一番やすいのだろうか?
私は今回楽天の公式で買っていろいろサンプル貰いました。
今度旅行に行くので助かります。
化粧水は極力低刺激なものを。
今使ってるのは韓国ブランドの物だけど使い終わったらプチプラのものにする予定。
ファンデーションは皮膚科の先生が肌トラブルの時に使いたかったらパウダーを薄く使ってよし!と言われていたのでセザンヌのお安いパウダーファンデーションを使っています。
このラインナップに替えてめっちゃ肌状態はいい気がする。
一番効果を感じたのは小鼻のザラザラした感じがなくなったこと。毛穴はなくならないけどね![]()
スキンケアの概念って日々変化していくものですがこの夏はこのラインナップでやっていこうと思います。
秋になったら美容医療の光治療も再開する予定。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
買って良かったもの
骨なしはやはり便利だし凄く美味しかった!!次はサバを買う。
これからの季節必須
買って悔いなし溺愛スニーカー
ランキング参加しています





