家計のことばかりのブログが続きます。

私はもともと数字が苦手です。

算数、数学ちんぷんかんぷんでした。

夫の給料日は15日、私は25日。

債務整理するまでは、夫の給料が出たら、口座から公共料金などの引き落としの金額を計算して、残りを引き出し、振り分けていました。

私の給料は、全て返済で引き落としの為、引き出せませんでした。


夫の給料から消費者金融の支払いをして、借入金の枠が出来るので、その場でキャッシングしていました。


夫の給料は変動があるので、期末手当やボーナスで赤字補填していました。


借金苦の理由は、生活費です。


ギャンブルやお酒とかではありません。


だから、仕方ないでしょ?って言い訳がどこかにありました。


個人再生をするにあたり、家計収支報告をしないといけなくなり、まず、20日〜19日で〆ることに戸惑いました。


15日に夫の給料が出たら引き出し、20日まで封筒に入れて保管。


20日に振り分けています。


同じように私の給料が出たら引き出し、振り分けています。


銀行口座には引き落とし以外は残さないように指示がありました。 


なので、19日〆の通帳記帳時には端数しか残金がありません。


20日以降に引き落とし分を入金しています。


タンス貯金は、封筒に【R5.1月25日分 5万円】などと書いて手提げ金庫に保管。


急な出費の場合は、封筒をビリビリ破って支払っています。


これが、計算間違いのもと!


スマホメモ、電卓、通帳、現金、照らし合わせてはいますが、配偶者に内緒の場合、配偶者が使った分の把握は難しいですよね?


計算上、毎月1万円の誤差があった場合、私のように手続きに1年もかかったら、誤差は12万円になりますよね?


ふと思った疑問でした。


私は家計収支報告の際に、食費や日用品以外のレシートや領収書のコピーも添付しているのですが(指示はなかったのですが)、夫の借金についてのコピー提出は求められていません。


裁判所は、収入と支出のバランスを見るという説明は受けました。


弁護士事務所には、タンス貯金の金額も報告しています。


昨年は、夫の眼鏡新調と私の車のタイヤパンクして交換したり、想定外の出費がありました。


今年の貯金目標は、200万円。


もうすぐ履行テストが始まるでしょう。


弁護士事務所の計算では、52000円。


そして認可決定され、返済が始まると履行テストと同額かそれ以上プラス振込手数料がかかりますよね。


私は9社に借り入れがあります。


52,000円〜55,000円くらいを支払って、それでも200万円貯めようと思ったら、かなりキツキツです。


今後、予定される出費、冠婚葬祭、孫のランドセル、車税金などは予算に組み込んでいます。


通勤バッグがボロボロになったので買い替えたくてショッピングモールに見に行ったのですが、私が欲しい、A4サイズが入る、軽い、内ポケット、外ポケットがたくさんある、エレガントよりのシンプルデザイン…それを満たすのは安くても5,000円もしたんです。


悩んで店内ぐるぐる、迷ってあちこちのショップをぐるぐる。


結局、買わずに、去年の母の日にもらったバッグを使うことにしました。


A4サイズが入る、軽い、エレガントよりのシンプルデザインですが、ポケットがまったくないのです。なので使わずに保管していました。


免許証とか車のキーとか落とす自信しかありません。


100均でポーチとキークリップとかを買いました。


贅沢はしていません、夫が薄給だからですと言い訳してきましたが、これまでは必要と思えば、何も考えず買っていたなとハッとしました。


長年しみついたどんぶり勘定はなかなか手強いですが、気を引き締めていこうと思います。


コロナが五類になると行動制限がなくなりそうですよね?


そうなると、歓送迎会とか飲み会とか再開しそうで、役職ある私としては、立場上、私が出すよとなるのが目に見えます。


ganbaruzoさん、貯金どうなりました?


200万円貯まりました?


と聞かれ、あのぅ、実は…150万円も貯まってないですぅ…とならないよう頑張ります。