昨日、1月20日〜2月19日までの2月の家計収支報告を速達で弁護士事務所に送りました。

家計簿アプリでは1月20日〜2月19日は2月の表記。

裁判所からは1月の家計収支報告をするようにとの指示がありました。 


1月は提出済みなのに?

弁護士事務所に確認したら1月20日〜2月19日までを送るようにとのことでした。

12月、1月は保険の年払いや孫たちへのクリスマスプレゼント、お年玉など出費も多かったです。

11月20日〜12月19日までの家計収支報告

収入(夫婦合わせて)526,910円。

支出は371,173円。

12月20日〜1月19日までの家計収支報告

収入(夫婦合わせてボーナス等も含む)699,612円。

支出は400,597円。

1月20日〜2月19日までの家計収支報告

収入(夫婦合わせて)465,398円。

支出は318,513円。

期末手当やボーナスなど支給されない月の収入は夫婦合わせて手取り40万円くらいです。

支出は大きな出費がなければ30万円前後です。


裁判所からの補正等の依頼書には、提出期限が月末になっているで、間に合うと思います。


10月末に仮申立書で内容について打ち合わせ、確認をし、その後、1月半ばに弁護士とも話し、1月末に送られてきた申立書は、仮申立書よりかなり分厚いものでした。


以前コメントで、重箱の隅をつつくかのように確認されると前もって教えていただいていたので、裁判所から確認があったと連絡がきても、あまり動揺することはなかったです。


まぁ、子どもたちはそれぞれ独立して同居していないのに、申立書にも一覧表示してあるのに、訊かれたのは、正直、裁判所もそんなことあるんだ…と思ってしまいました。


あとは待つだけですよね。


履行テストは、原則として6か月といわれていますが、2〜4か月のことが多いと弁護士事務所から聞いています。


官報に載ることについては、仕事関係者が見るとは思わないので気にしていません。


開始決定されますように。