奈良と京都に久しぶりに行って来ました
春日大社で初めて買った御朱印帳
なぜかワクワク
でも、当たり前だけどお寺ばかりなんだ〜
みんな回ってたらお財布の中やばいガーン
姉が御朱印をもらう所を見つけてくれるたび
苦笑いしながら頂きました😂
神様や仏様はそんな事でどうこう言う訳ではないし
お賽銭もしなくても何事もないのだけど
なんだろうこの罪悪感みたいな感じは、、、😓
神ごとにケチケチしてるこの気まずい感じ、、
それでも私は
たくさんの仏様達にニッコリ笑って挨拶だけして回って来ました
これでいいよね〜

それぞれの場所にたくさんの歴史があって
お話しを聞きながら
そんな人達のお陰でいまの日本があるんだなぁとか
いろいろ考えさせられる事ばかり
こんな歴史のある素敵な場所は日本の至る所にあって
歴史は昔から好きではあったけど
学校で習う歴史よりも楽しくて
頭に、心にスーッと入って来ました
こんな風に歴史も勉強出来たら子供達もきっと楽しいだろうけどなぁー