ネネの知人がコーギーちゃんを飼ったのを機会に、お家も引っ越しされ、

新しいお家に招待されて、手土産にリードを持って行きたいと

言うので、

「petit  bouquet  LADY」さんの出展されている場所に行って来ました。

今回は宝塚のルーマーズマガサン エビスガーデン

LADYさんのブログには出店されている場所が記載されているので、

確かめてから追っかけて下さいね。  いつも違う場所にいますよ。

    

とっても雰囲気のある建物です。

関西に住みながらも知らない場所が沢山あるんですよ。行って良かったわ。

会場も小さいながらに素敵なお店が所狭しと並んでいました。

ネネの付き合いで行ったつもりが、

買ってしまいました。ソフィさんのリードとリボン。

見たら駄目ですね。1ワンに何本のリードがいるんでしょうねてへぺろ

ネネは黄色いリードと首輪。

帰ってからネネいわく、「黄色もソフィに似合うわ。買ってあげようかなー」

 

もう!いらんいらん!

 

この後、昨夜PCで探したカフェにむかいます。

車の運転をしながら、ネネは「あまりに可愛い物ばかりで、目に残像が残ってしまったーハート

本当に可愛かったなあハート 思い出してしまうわ」

 

でしょ!でしょ!感激するでしょう!ラブ

と、、おしゃべりも止まらずグラサン カフェへ

 

西宮市にある

VENE CAFE

私達の席は窓際のとっても素敵な場所

くつろぐーラブラブ 自宅感覚でいるみたい音譜

  

ランチは

ネネは温玉明太子スパゲティー

ママさんはドライカレー

 

おまりに居心地良すぎて、デザートを追加

ネネはジンジャーシフォンケーキ。ママさんはキャラメルリンゴケーキだったかな?

ソフィさんは小さなキャロットケーキとミルク

   

可愛い器に感激しつつ、

長ーい舌でぺろりと飲んじゃいました。

このお席はお気に入りに入れましょうね。

 

そしてVENEママがとっても感じの良い方で、気さくで昔からの知り合いの様な気軽さがあって、とっても居心地良いの。

この後はソフィさんの散歩をと思い、樋之池周辺 (かなり小さい)をぶらり。

この後は予想もしない街歩きぶらり照れ

 

お店を覗きながらぶらぶら

結局、買い物始めちゃった。

今日の収穫は

ラ バケット ド パリ ヨシカワのパン

ドイツ製のおもちゃ

くまさんの袋の中は怜奈ちゃんのおままごと道具1式

ピンクのボールはソフィさんに。

ネネとおそろいの服

こんな1日は久しぶりでーす。

パパさん、1日中いなくって、思いがけないぶらぶらお買い物ができて良かったねー

楽しい1日だよーニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

って、ここで帰ると思うでしょう?

喉が渇いて、再びVENE CAFEに行ってしまいました(笑)

なのにベネママが普通に、「お帰り!」って迎えてくれたのよ。

素敵な人でしょう!

 

帰りの車の中でソフィさんはブサカワ寝顔

 

 

 

 


にほんブログ村