我が家の歴代ワンちゃん達は庭で用足ししてきたんですが、

ソフィさんは未だに庭に出したこと ないんです。


ソフィさん、我が家に来た当初はパニック走り、呼んでも反応しない、
自分の世界の中って感じで、まるっきり人の言葉に反応しない。

名前も覚えないし、家族で必死で名前を呼び続けた。

名前を呼んでこちらを見たときは「聞こえたー」 ホッとしました。

その後も色々ありましたが、何とか普通に生活ができるようになりました。

そんな中、ダメだろうなと思いつつ、庭に下ろしてみました(笑)

結果は想像通りでした。

庭は抱っこ状態で何度も行ってるんですが、クンクン臭う、名前を呼んでも無視(笑)

クンクン臭う、ダッシュする、呼び声に見向きもなし。

こちらも無視して家の中に入ってみた。

ついて来ない。トホホホ涙涙

部屋に戻ったら、パパさん「ソフィは?」

パパさんが慌てて迎えに行って連れて来ました。

まだまだソフィさんは手強いですねしょぼん

どうして名前を呼んでも反応しないのかしら?
呼び戻しできない子だって、反射的にこちらを見るよね(怒)


ドッグスクールに通い始めたころ、

中塚先生が「マイナスからの出発だね」って言われた言葉

今も私を支えます。

マイナスからのスタート、ゆっくりゆっくり頑張ろうメラメラ

あせらず、あきらめず、家族の形を作って行こうね。


お姉ちゃんにピッタリくっついているソフィさん!
名前を呼んだらママを見てね。






にほんブログ村