ちっちゃいじぶんをえがおにする♪ すると、じぶんもえがおに! | 30歳で、大人の発達障害と診断されたアラフォー女の徒然ブログ

30歳で、大人の発達障害と診断されたアラフォー女の徒然ブログ

2010年初め、大人の発達障害(アスペルガー症候群)と診断を受ける。
それまで、健常者として生きてきた。
けれど、生きづらさから、精神障害者手帳を取得。
過去の振り返り等を通じて、障がいの特性を見極める。

お風呂でスマホやテレビ見る?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
今まで勉強してきたことを
じぶんのやりやすいようにして
無意識の意識改革!
 
ココロのリハビリ中
なごみん中川です。
 
ココロがあったかい感じを
持ちつづけるため
ちっちゃいじぶんを
笑わせる♪
 

①目の前に、イスをおく。

②ちっちゃいじぶんを
 イメージ
③イスの上におく。
④どんな顔をしているか?
⑤泣いていたら
 なぐさめて、えがおに!

すると、ふしぎと

じぶんもクスクスと

わらってしまう♪

 

だから

ちっちゃいじぶんがわらうと

じぶんもつられて

えがおになってしまうんだ!

 

こうして

いつも意識して

無意識の意識改革を

やり続ける♪

 

無意識の意識改革

 

「かなしい」無意識

 下矢印下矢印下矢印

「たのしい」無意識を

あたりまえに!

 

 

まぁ、がんばりんさんな。