出張『心屋式魔法の言葉』向けに、看板作成❗ | 30歳で、大人の発達障害と診断されたアラフォー女の徒然ブログ

30歳で、大人の発達障害と診断されたアラフォー女の徒然ブログ

2010年初め、大人の発達障害(アスペルガー症候群)と診断を受ける。
それまで、健常者として生きてきた。
けれど、生きづらさから、精神障害者手帳を取得。
過去の振り返り等を通じて、障がいの特性を見極める。

言えると癒える

『まほうのことば』


なごみん[中川和美]です。


ご報告


私事で

大変恐縮なのですが、

この度

『心屋式魔法の言葉』

宣伝道具として

看板を作成

しましたことを、

ご報告させていただきます。


あれこれ悩んだ。

生理で、身体が重くて

仕方がない。


だけど、

ありのままの自分で仕事して

お金をいただく経験を

したことがある私。


そう、親から教わった私には
新鮮な体験だった。

それと同時に
感謝しかなかったし。
幸せだった。

ダサい格好のまんまでも
大丈夫❗

そんな太鼓判を押されながら
仕事して、お金を得る🎵

そうなると
仕事という感覚は
あまりない感じもする。

ただ、自分が
やりたいと思っていることを
やっているだけ❗

楽しいから
やり続けたい💨💨💨


と、いうわけで

今日、9月24日(日)は

向原農村交流館やすらぎにて

出張カウンセリング❗



『カウンセリング』

といってしまうと

少し、堅苦しいかもしれない。


あなただけの

『魔法の言葉』

知りたくありませんか?


だって、その言葉を

『言える』と『癒える』から。



まぁ、がんばりんさんな。