4月30日(日)、雨天中止とした、むかいはら「セカフザ」マーケット | 30歳で、大人の発達障害と診断されたアラフォー女の徒然ブログ

30歳で、大人の発達障害と診断されたアラフォー女の徒然ブログ

2010年初め、大人の発達障害(アスペルガー症候群)と診断を受ける。
それまで、健常者として生きてきた。
けれど、生きづらさから、精神障害者手帳を取得。
過去の振り返り等を通じて、障がいの特性を見極める。

前日にテントを張れないのは

やはり、痛い(^_^;)

 

なごみん[中川和美]です。

 

4月30日(日)は、

晴れるだろう。

 

天気予報では、

そう言っていた。

 

しかしながら

前日は、土砂降りの雨。

そのため、会場に

テントが張れないガーンガーンガーン

のぼり棒が

立てられない( ノД`)シクシク…

 

出店予定だった方も

都合が悪くなったようだ。

 

4月30日(日)は

農村交流会館やすらぎにて

第12回アートまつり開催。

 

そんな中、ひとりで

「セカフザ」マーケットを

開く気分には、

なれなかった(^_^;)

 

昨日は、自宅で

せっせと立て看板を制作!

 

白を混ぜて

パステルイエローに♪

 

この写真では

色の濃淡がわかりづらいアセアセアセアセアセアセ

 

あとは、文字を

書きこむのみ!

 

 

まぁ、がんばりんさんな。