【備忘録】「どうしてそうなの?」セリフの掛け合い部分 | 30歳で、大人の発達障害と診断されたアラフォー女の徒然ブログ

30歳で、大人の発達障害と診断されたアラフォー女の徒然ブログ

2010年初め、大人の発達障害(アスペルガー症候群)と診断を受ける。
それまで、健常者として生きてきた。
けれど、生きづらさから、精神障害者手帳を取得。
過去の振り返り等を通じて、障がいの特性を見極める。

おはようございます。

ワクワクハッピーボイスで

周りをハッピーに♪

中川和美です。

 

世の中には、

面白い歌詞の歌がある。

 中には、歌詞として

インターネットには

掲載されていないものも。

 

水谷優子「どうしてそうなの?」

この歌も、その一つ

この歌は

「ふしぎの海のナディア」の挿入歌

登場人物『マリー』のキャラクターソング

マリー「どぼじで、どぼじで、そうなるの!?

    ねぇ、キング?」

キング「にゃ?」

マリー「わかんないこと、いっぱいあるよね?」

キング「にゃ」

マリー「おとなって信じられないよね?」

キング「にゃ~」

マリー「なんで『にゃ~』なの?」

キング「にゃ~↓↓↓」

マリー「『にゃ~』じゃ、わかんないでしょ?」

キング「にゃ~」

マリー「(もう)日本語でこたえてよ。日本語で!」

キング「にゃ~~!」

 

 

 

その他、

私が面白いと思う歌

3つ、ご紹介ルンルンルンルンルンルン

 

 

 

 

 

 

カラオケ喫茶巡りを

していたとき

ほかのお客様が歌っていて

面白かった。

 

だから、覚えてしまった。

 

セリフ部分を

何か、ネタに使えないかな????

 

 

まぁ、がんばりんさんな。

お楽しみさまでした。