ツイッターは犯罪行為自慢用なのか? | ゆーくんの「福笑い」日記

ゆーくんの「福笑い」日記

日々の出来事から、小さな発見や感動を皆様におすそ分けするブログです。

止まらないツイッターなどへの迷惑行為写真の投稿。
先日などは、ファミリーレストランのサラダバーの冷蔵庫に入り、顔を出している画像を従業員が投稿した。

正直いって、理解出来ません。
これだけ世間を騒がしている人間が多数出ている中、いったい最近のアルバイトは
どういう神経をしているのでしょうか。

一部では損害賠償問題や、警察沙汰になっているのに。
犯罪行為という意識がないだけでなく、ニュースや新聞すら目に入っていないのでしょうか。

仲間うちにだけだから、自分には関係ない。
SNSの世界では、そういうわけには行かないのに。

これからの日本を支えるべき若者がこれでは、心配になってきます。
アルバイトとは言え、会社につとめ給料を貰っているわけです。

お小遣いを貰っているつもりなら、すぐにでもアルバイトを辞めた方がいい。
ましてや社会人になど、なれるはずもありません。

ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。


また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。


ゆーくんの「福笑い」日記-緑色の募金箱


どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。


また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。


息の長い支援を!



負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!


●財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/
 




●募金箱活動・募金活動

http://www.kidsfirst.jp/action/peaterpan.html  





H=and 東北被災地 復旧・復興支援プロジェクト

http://www.handproject.info/release/110313_fund