3月もあとわずか。
花粉症の自分としては、結構つらい季節です。
ですが!
新入生や新社会人など、春は門出の季節でもあります。
例年、入学式シーズンでは「桜」が綺麗な季節で、わが子の晴れ姿に是非桜を入れたい!という親御さんも多いはず。
今年は寒くなったり、あったかくなったりと気温が忙しく上下し、桜の開花も例年よりも遅れているようですね。
満開はいつ頃なんでしょう?
他府県に先駆け、3月21日に『高知』で桜が開花し、いよいよ2012年の桜前線がスタートしたようですよ。
3月末にかけて、九州~関東の各地でも、少しずつ咲き始める所が出てくるとの予想。
やはり今年の桜は、『平年より少し遅い』時期に咲く所が多くなりそうです。
関東では、東京の3/30日を皮切りに4月中旬まで、近畿では3/30~4/中旬まで。
東北・北海道では4/中旬~5/中旬まで。
自分はお花見はしないと思いますが、是非カメラに収めたいと思ってます!
ピーターパンこども基金さんでは、東日本大震災の被災地の子供たちを心身ともにサポートするため、震災発生から「ピーターパン募金活動」として、全国に募金箱を設置し、義援金を募っています。
また、全国の子供たちを支援する様々な取り組みを行っておられます。
どうか皆さんも、この緑色の募金箱を見かけたら、是非ご協力をお願いいたします。
また、募金箱設置にご協力をいただける方は、財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPからお問い合わせをお願いいたします。
息の長い支援を!
負けるな!東北、そして全国のこどもたち!!!!
きっと笑う門には福来る!
●財団法人 日本児童家庭文化協会さんのHPはこちら
http://www.kidsfirst.jp/
●募金箱活動・募金活動
http://www.kidsfirst.jp/action/peaterpan.html
●H=and 東北被災地 復旧・復興支援プロジェクト