過去の不妊治療について
振り返っています

ですが
治療からしばし遠ざかりますので

読みたくない方はスルーしてくださいね


※※※

⑦  ロングバケーション


不妊治療を中止

旦那と口もきかなくなり

心はきつかったけれど
身体は治療を離れて楽になる

新しい就職先は
時短で休みが取りやすいので
それをよいことに 旅行に行きまくる

友達の住む東北へ

兄弟の住むオーストラリアへ

友達と韓国へ

さらに

私の父の使っている無人のマンションに
こっそり住む

完全別居生活を始めました

ずっと離婚の文字はチラついて

恋愛映画を観て泣いたりもしてた

旦那がなんだかんだ言って
浮気してるんじゃないか疑惑も拭えず

旦那のいない平日の昼間に
たまに服などを取りに家に戻り

女の影をチェックしつつ

溜まっていた洗濯をして掃除をして
食べ物を作りおきしたりして

東北みやげの冷麺や
オーストラリアみやげの赤ワインなど
テーブルに置いて
置き手紙をして帰る


そんな時間を約3ヶ月

 
なぜだか忘れましたが
旦那が迎えに来ました

あまり覚えてないのですが
なんとなく戻りました

実は浮気してて
離婚したかったんじゃないか疑惑も
いまだにあるのですが

なんとなくどうでもよくなった

それまでは
彼に期待したり
ヤキモチをやいたりしていたのが

なんかどうでもよくなった(いい意味で)

期待するから腹が立つ
 
体外受精がダメだったあの日も
優しい言葉や何かを期待したから
裏切られたと泣いた

もう期待はしない
私は子供が欲しくて旦那が協力するなら
もうそれだけでよいと思えました

別居のできる環境だったのは
本当にラッキーでした

旦那がその時どんな気持ちだったのか
今も全然知りませんが
気が済んだならよかった

6月に体外受精をしてから

季節は秋になっていました

誕生日が来て また年をとる

そろそろ治療を再開したくて
また病院探しを始めました