続いてのUPです。


ちょっと、色々と見ていたら・・・・


終戦記念日が近いせいか、第二次大戦の記事が多く目に留まった。


で、


ちょっと、思うところがあってこの内容にしようと・・・。


日本は大陸とはなれた島国と言う事もあって、


非常に内乱の多い国ですね。


まあ、今もあまり変わらないような気がしますが。


世界中でこんなにもコロコロと国の代表が変わるのは


日本しか無いでしょう。


でも、


一般国民の生活は苦しいながらも、


わりと纏まっていたのは凄い事でしょう。


特に明治以降ですかね。


政治のトップが国民を先導(良くも悪くも)出来ていたのが


大きかった?


結果は、日清戦争以降負け知らず。


次々と領土を広げていったんですよね。


そして、第二次大戦。


世界の流れに追いつけなかった結果、


無条件降伏。


まあ、これにはもっと色々な事情があったのですが。


でも、


諦めなかった日本。


未来を信じて散っていった多くの人たち。


忘れてはいけないと思う。


僕達は、


そんな人達がいたからこそ、生きている。


戦後に、


必死に戦った人達がいたから、生きている。


だからこそ、諦めてはいけない。


人から言われるのではなく、


自分で調べて感じて欲しい。


ちなみに、


僕の叔父の何人かは「未来を信じて戦った人達」です。


その戦いの中で、散っていった人です。


僕のように、「鬱病」になった、または現在治療中の人には


少々キツい話でしょうが、逃げずに怖がらずに


本で構わないので読んで欲しい。


実際に感じて欲しい。


自分の命・人生は自分一人のモノでは無いということを。


また、


病気とは関係ない人も感じて欲しい。


人生に絶望・諦めを感じた人も。


だから僕は諦めない。


最後まで・・・。