おはようございます。

OACSの篠田ですウインク

 

 

 

 

 

先日、

「道具を入れるバックはどんなものがいいですか?」

「ファスナー付きじゃないとダメですか?」

などの質問がありました。

 

 

 

 

バックについては、

試験前によく聞かれますが、

だいぶ早めのタイミングでの質問でした。

 

 

 

 

 

 

試験で使用するバックには、

「規定がありません」

 

 

だから、

「道具が入れば何でもいい」

のです。

 

 

 

 

 

ただ、

使い勝手というのがあると思うので、

それを踏まえて用意するといいです。

 

①程よい大きさ

試験中は自分の足元(机の下)にバックを置くので、大きすぎると邪魔になったり、道具が取り出しにくいです笑い泣き

②ファスナーありが良い

バックが空きっぱなしだと、試験中にバックの中に毛くずなどが入り道具が汚れたり、移動中に道具を紛失する可能性がありますガーン

 

この2点に気を付けて、

あとは、自分が使いやすい形状のものを選んで下さい。

 

 

 

 

 

 

普段から使用していると、

バックも毛くずなどで汚れるので、

試験の時だけ100均ものを使用するのもありですねキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第43回美容師国家試験、

公示まで、あと14ビックリマーク

 

 

 

 

 

 

------------------------------------------------

たった3か月・週1で美容師国家試験『絶対合格!』を強力サポートするスクールOACS(オークス)
http://oacs-guidance.org/

東京都豊島区池袋2-68-12池袋グランディアビル
TEL.03-6914-0294

 


美容国家試験に絶対合格したい!!実技や筆記が苦手。
オールウェーブセッティング・ワインディング・カットがわからない、出来ない、タイムに入らない、
コツを知りたい等を理解できるまで熱心に教え疑問点をその日のうちに解決!!
不安や心配から解放され、やる気や楽しさ、そして自信を引き出します。
苦手を克服しさらに強化すべき点や、今現在の自分に必要な課題を提示し無理なく勉強を進めていきます。


20年前に美容師専門学校を卒業したけど、美容師国家試験を受けていない。
現役の美容師専門学校の通信制に通っているけどよくわからない。
何度も美容師国家試験に落ちて諦めてしまった方。
OACSでは個別指導も含め24時間体制でわかりやすく指導します。
先生が各生徒の毎日の状態を把握できているため、一人ひとりに合ったアドバイスができます。
誰一人、置いてきぼりにしませんのでご安心ください。
10代から60代の方まで様々な方が日本全国そして海外からも来られます。
全く何にも出来ない方で、たった3か月で美容師国家試験『絶対合格!』なんて無理でしょ!
と思う方が殆どかと思いますが、OACSではそれが可能です。
OACS独自の指導方法は様々な研究からコツコツと実績を積み上げてまいりました。
美容師国家試験のことお気軽に何でもご相談下さい。
夢を諦めず一緒に頑張りましょう。


◆◆◆テレビ出演実績◆◆◆
2018年10月14日放送 日本テレビの密着番組
『落ちても、落ちても…あきらめきれない人』
OACS18期卒業生の50代男性と20代女性2人(実技1人、筆記1人)
(OACSに通う前に実技5回不合格、筆記3回不合格)
はじめての授業から国家試験合格発表の日までを密着。
OACSならではの方法で見事『合格』しました。
笑いと涙の感動物語、たくさんの反響をいただきました。


スクールには、東京都にお住まいの方をはじめ
神奈川、埼玉、千葉、茨城、群馬、栃木、山梨、長野、静岡、
大阪、広島、愛知、京都、滋賀、岐阜、兵庫、岡山、徳島、 
北海道、山形、青森、岩手、宮城、新潟、石川、富山、熊本、 
福岡、アメリカからも来られています。

------------------------------------------------