娘のことは娘が解決、

私のことは私が解決。

 

課題を一緒にせず分離して考える。

 

難しいですよね。

娘のことは自分のことと思ってきた私。

その思考が「先回り、レールを敷く」に繋がっていることは

頭ではわかっています。

 

息子のように、自分の想像が及ばない物体になると

最初から分離されていて「まー、なんとかなるか」

「任せるしかないわ」となるのですが、

娘のこととなると同じスタンスがとれません。

 

自分で自分の首をしめまくっています。

 

もう一人の私は、こどものことは自分の責任。

心を鬼にしていやがられても○○しなくちゃと

思うことを肯定しているのです。

 

正解はあるのでしょうか?

 

親はこうして葛藤し、正解のない問題に挑む

ものなのでしょうか。

 

いつの日か、あの時は本当にたいへんだったな。

でも親子で成長できたねと振り返る日がくるといいなと

思っています。