こんばんは、石田奈緒子ですニコニコ

なんともいえない異国情緒感のある店舗。
この雰囲気にひかれ、お邪魔しました。

もたらされるお食事は多様性のある食卓をコンセプトに各国の移民が集う都市、ブエノスアイレスの食事だそうですよ〜ウインク


{10865719-88E4-4393-9C3C-2964F6E57CA4}

中にはいりますね

{5C4D08C3-E646-4D01-A270-9F61EBA26877}

紫色の壁紙

{839CB439-75D2-4319-8966-9FA754DE61DB}


{C605F59F-4460-40F2-AB47-E209745880C3}

テーブルにはメニュー

{15D07B32-FF1E-4A01-A82A-172189E6C6BB}

{949253DE-9DCC-429D-9A2D-F06A272371E7}

スペインやイタリアをベースに、オリジナリティ豊かなフュージョンタパス、国産牛のステーキやアサード、アルゼンチンの炭火焼の料理、プランチャ(鉄板焼き)をメインにした、ボーダレスなモダンアラカルトなお料理だそうですウインク

まずは乾杯

{4F59BB46-680A-4669-9E77-6E793125AD3D}

タパスの盛り合わせ

{F03F6BA8-5A75-4C3B-BD51-8F3796E1E27F}

トルティーヤ ほうれん草のオムレツ、つぶマスタード

スモークサーモン

鶏ハム
自家製バジルソースを添えて。鶏ハムは玉ねぎ、香草いりのお湯でボイルしています

白インゲン豆、赤インゲン豆のトマト煮

オレンジジュースを使った
キビナゴのエスカベッシュ

ズッキーニ、ナスのグリル
乾燥香草


{31150A8C-D910-4DF1-A677-3534F7F7BF3F}

{813C697E-BC67-4C61-9DC3-5431104EEF11}

アンチョビ、ワインビネガーのドレッシングのグリーンサラダ


{F7815898-5306-443F-8F02-2CA7871DBFAE}

ジャガイモのニョッキ
ソースボロネーゼソース

{2B909F40-1CA5-4F86-8834-F9C312F77ACA}

カービングプレート

国産牛とフランクフルト、パセリ、レーズン、クルミにオリーブオイルをまぜたアルゼンチンのソース

{9CC700F9-A592-4668-9C63-F55CF98903E9}

グランマルニエのアイス

{2109C20D-FB35-4F5F-BF26-971939CB9D79}

いただいたのはコース料理。
2人でちょうどよい量でした。
こちらは、マイティリーフのお茶がいただけますおねがい

{57F031D9-C660-446F-8B63-9159192D91C5}

伺ったのは東急プラザ銀座のなか。
MOTTSA PORTENO

{E4F4A50A-2618-476C-8182-CA6FF2517047}