うかい鳥山 | おとな女子プルプルの日記

おとな女子プルプルの日記

基本、自分が大好き(笑)
なので1人で旅に出たり、焼肉に行ったり
自分の気持ちで動いていたけど、
保護犬の「うに」を家族?にしたら行動パターンが変わってしまった!

世界一登山客が多いと言う高尾山にある「うかい 鳥山



会社の決起会で行きましたキャハハ


ミシュランに載った有名なお店







一棟ずつ離れになってて敷居がたかそう汗




おとな女子プルプルの日記-1350094955459.jpg

部屋の外には自然の川を利用した池がありました



立派な鯉ごウヨウヨ泳いで これまた風情があります





お勧めは蛍の季節らしいのですが、何しろ100名弱ほどの大所帯で


訪れたので蛍の季節は予約が難しかったようです










飲み放題コースなんと!上げ上げ上げ上げ上げ上げ

秋の三種盛り


一緒に行った同僚はこの料理をそれぞれfacebookやtwitterにつぶやいてた(笑)







萩の花をイメージしたガンモ


普段食べているガンモとは大違い!
お上品です






見たことがないキノコが入ったキノコ汁




こんなに早く汁物が出たら満腹になっちゃう(泣)





帆立のしんじょう



塩でいただきました。サイコーです









おとな女子プルプルの日記-1350094716196.jpg

写真で見にくいけど地鶏の炭火焼



やわらかくて美味しい鶏肉や野菜をじっくり焼いて


塩、特性甘辛味噌で頂きました




大皿のこのお肉たちかなりのボリュームでアタシは完食できませんでした


ん~、残念ガーン








おとな女子プルプルの日記-1350094822880.jpg
岩魚の塩焼き



アタシは魚な大好きなのですが意外と魚が苦手な人、多いですね


同じテーブルで川魚がダメな人、魚の内臓が食べられない人けっこういましたね




お腹が苦しくてもアタシは美味しく頂いたよ







おとな女子プルプルの日記-1350094870995.jpg

水菓子は胡桃が入った葛餅


黒蜜も程よく甘くて他の人の分も食べちゃった!!



あ、これが太る原因ね







水菓子の前にとろろご飯と汁物がでたのですが、満腹すぎて写真も撮れない状態あせる


でしたので割愛しました








嫌らしい話ですがこのコース一体おいくらだったのかしら???








滅多にいけるお店ではありませんが今度はゆっくり訪れたいお店でした






Android携帯からの投稿