入院5日目。
今日からシャワーがOKになったので浴びに行く。
鏡に移る傷口を見るのが怖かったけど
その前に、看護師さんや巡回の医師のみなさんと一緒に傷口をマジマジと見る機会があったから
割と平気だった。
ガーゼを外して、傷口に茶色のテープを貼っていただく。
傷がなおりやすくなるテープだそうで、
上から水をかけても大丈夫とのこと。
手術後は毎日
入れ替り立ち代わりで
男女問わず
看護師さんや医師のみなさんが
私の胸の傷を確認しに来てくれる。
こんなにも沢山の方々に
おっぱいを気にかけていただける人生になるとは
思ってもみなかった🤣
シャワールームの鏡に映る
傷口を見ながら思った。
もう2度と
自分の身体や顔や性格について
もっとこうだったらいいのに、
などという注文をつけるのはやめようと。
この身体や命を維持するのに
どれほどのエネルギーと愛をもらってきているのか?
身体は私のものじゃない。
一次的に天からお借りしてるものだ。
私のエゴで酷使しないように。
たとえば
今回の手術でついた傷についても。
おっぱいが無くなったことは
とてもとても悲しいことではあるけれど、
私はこの傷を大切に思いたい。
手術してくれた先生が
長年培ってきた技術で
してくださった処置。
この技術を習得するまで
どれほどの努力をされたことか。
私の傷口を確認してくれた
看護師さんや医師のみなさんもしかりで。
手術以外でも
生まれてからこれまで
数えることなんてできない山程の
様々な人達の
努力の結晶である技術、それから愛情で
私は生かされてるって思う。
だから今まで以上に
自分自身を大切に扱いたい。
今の自分を受け入れて
私も人の役に立てるように
自分の持ってるものを差し出すこと。
などと、
3日ぶりのシャワーを浴びながら
しみじみ思いました。
お風呂っていいな。
いつも思う。
前向きになれる場所。
水道をひねると水が出て
それを好きなだけ使えるって
本当に幸せなこと。
写真は眠れなくてとても長く感じた昨夜撮ったもの。