入院4日目。
ドレーンも抜けて身軽になった。
手術してくれた先生が1日2回くらい様子を観に来てくれる。
その他にも色んな看護師さんや先生がやってきて
様子を見てくれる。
看護師さんはみんな可愛いい。素敵だなぁと思う。
女性の医師もいらしてかっこいい。
尊敬する。
1日1回、外科の回診があって、その時に傷を見せるのだけど

6人くらいでゾロゾロやってくるので、
胸を見せるのが
ちょっと恥ずかしい。

看護師さんに
身体を拭くのを手伝ってもらう。
明るくて気立てのいい感じの人。
そして可愛い。
私が男だったら好きになっちゃう。


明日からシャワーを浴びて良いそう。
でも、
自分の傷口をマジマジと見るのがちょっと怖い。


病室は四人部屋。
カーテンで仕切られてるので
患者さんと喋る機会はない。

でも、声は聞こえてくるので
どうしても気にしてしまう。

一昨日の夜入院してきた
同じ部屋のおばあちゃん。
看護師さんとの会話が聞こえてきて
私は思わず泣いてしまった。

昔、4歳の息子さんを亡くされた時のこと。

静かな優しい声で話されていたけど
つらかったんだろうな。

明日のおばあちゃんの手術
うまくいきますように。
つらかったみんなの心が癒されますように。

と、思いながら
声を出さないように堪えながら泣いた。


私の隣のベッドの方は
抗がん剤治療をしているみたい。
先生が入れ替わり立ち代わりして
薬や副作用や手術の説明をして去っていく。


治療、辛いだろうに
その若い女性の患者さんの声は
とても明るい。


すごいなぁ
えらいなぁ
と思う。


私も私らしく
生きてる今に感謝して
周りのみんなや自分の身体に感謝して
今を大切に生きようと思う。