乳がんがみつかってから

生活を見直し始めました。

とくに食生活。

野菜をたくさん生でいただく。

よく噛む。

豆乳飲む。

ヨーグルト食べる。

ミネラルウォーター飲む。

砂糖と肉は控えめに!

あと、夕食後の仕事は極力控える。

散歩する。

今日は、畑で採れたラディッシュを生でがりがり食べて

葉っぱはバナナといっしょにミキサーにかけて

スムージーにして飲んだ。

おいしかった!!


「今あるガンが消えていく食事」


 

って本がすごくよくて希望をもらった。


ガン関係の本、

最初は怖くてなかなか読めなかったんだけど、

読めるようになって良かった。

乳房再建について。

昨日の先生のお話によると、

私は胸が小さいので、自家組織でいけるかも!

(背中の筋肉を使うそう)

って話になり

胸がちいさくてよかったと思った(^^)

私が

「小さいので再建しなくてもいいくらいなんですけどね・・・」

っていいながら見せたら

「小さいけど垂れてないですね」

と言ってくれたので

ちょっと嬉しかった。

やさしいな。

小さい胸でよかった。

がんが分かったときは

生きられるならなんでもいい

「おっぱいなくても全然平気」

って

思ってたのに、

 

やっぱちいさくても膨らみあったほうがいいかな

 

って思うようになってきた。

欲が出てきたってことは

ちょっと余裕が出てきたってことかも。

最初は

今まで通りの生活ができないことや

死も意識した

だから、

歩ける、とかご飯食べれるとか

そういうことをすごく幸せだと感じた。

でもこの感覚は

忘れたくないな。

いろんなことが当たり前じゃなくて

すごいことなんだ。

ありがたいことばっかりなんだよね。

がんになってから

食事のことや、身体のこと、免疫のことなどを

少し勉強して

「からだってなんというありがたいものなんだ」

というのを実感している。

支えてくれる家族にも周りの人にも大感謝。