サイクロン!トリガァァ!

「銃は剣よりも強し!ンッン~!名言だな!これは!」(誰だよw)

←コイツw

銃のスタンドが出る音に「メギャン」って音が出るのか~、

カエル殴って「メメタァ」とか

キスして「ズキュゥゥゥン」とか、

エリナの抗議を示す態度が好き過ぎるッw

ってか、取り巻きの状況説明が好き過ぎるw

泥水で洗った方がまだキレイというより、

貴方は泥水よりも汚いから泥水でも今すぐ濯ぎたいという評価よねw

どうやったらこの表現にたどり着くんだ、この天才は…。

 

あ、今日はサイクロントリガーでしたねズキュゥゥゥン

サイクロントリガーでホル・ホースを思い出したばっかりにズキュゥゥゥン

君が!泣くまで!殴るのをズキュゥゥゥン

 

という訳で今日はメモリチェンジでの使用率№1か!?

サイクロントリガーについて深掘りしていこうぜ!

 

さて、サイクロントリガーは

次のラウンドでAP+20、必殺+400の効果だ。

一応10弾からは弱体化されて次のラウンドでAP+20、必殺+300になってるけども。

まぁ、基本的にラウンド2で使って、ラウンド3で先攻必殺!って時に使う感じだ。

 

もちろん、状況に応じてラウンド3で使ってラウンド4で先攻必殺でも良い。

大切なのは状況に応じて使うことなんだけど、

 

ではそれ以外でサイクロントリガーにメモリチェンジするなんてあるのかどうか?を

ちょっと考えてみたい。

 

どんな状況があればサイクロントリガーにメモリチェンジするか…?

 

僕ならそうね…

ラウンド2でサイクロントリガーになるってのは、

ラウンド3で決着を付けますよ!と明言しているも同然という心理を逆手に取るか。

 

例えば…

こんなデッキがあったとするじゃない?

最近よく出てくるねw

このデッキはアイテヲヨクミロなので相手の心理としては

SPアナザーアギトを使いたくなっちゃうでしょ?

自分のデッキが

こんな感じだったら、攻撃でも必殺威力でも負ける気しないじゃん?

その上、アイテヲヨクミロだから、相手の必殺も怖くない。

↑コイツら程度の耐久、防御750、体力1500程度だと、

属性有利を含めなくても撃沈できる!ってくらいなので、

サイクロンジョーカーアクセル組がサクロントリガーになるなら、

ラウンド3で先攻必殺狙いということになるので、

相手のアクセルのミガワリを封印してしまえば、そのまま勝てるよね!

って思っちゃうところだけど、

それは罠だw

もしラウンド3でファング側が必殺を選ぼうものなら僕は

ガッシンからの~!

SPゲルショッカーじゃぁぁいッ!(≧▽≦)

と、やると思うな~♪

サイクロンアクセル組は防御はそこまでだけど、

体力はかなり高いので、耐えきれるはずだ。…多分。

計算してみる…と…

 

あ、ちょっと無理かも…?無理ですね…w

まぁ、ファングLRとおま罪サイクロンほどでなければ、

必殺3000~3200くらいなら属性不利でも耐えるはず。

3200はキツイか?w ギリだけど。

 

まぁ、そのくらいの相手がミガワリ装備で来た場合はカモれる可能性がある!

そういう駆け引きに使うことも可能だ!

だって、サイクロントリガーを囮に使うとか普通考えないでしょ!?w

 

だからこそ使いたいッ!使い果てたい!

俺達にできないことを平然とやってのけたい!

そこにシビレたい!憧れたい!w

ンッン~、名言だな、これは!(≧▽≦)

ってか、ジョジョりすぎだな今日は…

いつものことだけどw