hawapaiさんとこの少し前の動画のコメント欄で四宮さんの

ってコメントがあったんだよね~。

 

メモリチェンジ2回!?Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

ってすごく気になったから僕も試してみたんだ。

 

あ、ちなみに↓これがそのコメントのあったhawapaiさんの動画。

 

んで、やってみた結果…

 

できました!(≧▽≦)

 

しかも2回と言わず3回目もできるw

というか、どのラウンドでも

メモリチェンジするか?「はい」「いいえ」が出てくるんだ。

面白い、中々に面白い。

 

面白いんだけど、メモリチェンジの恩恵はちょ~っと少ない(涙)

 

というのも…使ってもメモリチェンジの効果が重複する訳ではないからだ。

例えば、ヒートメタル。

 

ヒートメタルにメモリチェンジすると永続で攻撃・防御+200なんだけど、

ヒートメタルにメモリチェンジした後にサイクロンジョーカーにチェンジすると、

ヒートメタルの効果の攻撃・防御+200はキャンセルされて、

サイクロンジョーカーの効果だけが発動する形になるんだ。

 

そのため、ラウンド2でサイクロンメタルにチェンジして、

次のラウンドのみAP+20、防御+400にして、

ラウンド3でさらにヒートメタルにチェンジして攻撃・防御+200しても

防御は合計で+600にはならず、防御+200のみになってしまうんだ。

当然ながらAP+20もなくなっている。

先にメモリチェンジしたサイクロンメタルの効果はキャンセルになって、

あとでチェンジしたヒートメタルの効果のみになってるってことだね。

 

ルナトリガーにチェンジ後にファングにチェンジして

毎ラウンド体力140回復だぁぁ!(≧▽≦) ということはできないんだ~…惜しいw

 

さらに必ずメモリチェンジができるという訳でもない。ちょっと条件があるんだ。

大事なのはSPカードを使っていないことが条件だ。

例えばラウンド2でSPカード、ラウンド3でメモリチェンジをすると、

ラウンド4ではSPカードもメモリチェンジもできない状態になる。

 

当然、ラウンド2でメモリチェンジ、ラウンド3でSPカードでも

ラウンド4ではメモリチェンジ不可だ。

 

SPカードを使っていない状態がメモリチェンジ複数使用の必須条件なので、

もしSPカードを使うのならラウンド4にしたい所だ。

 

でも、ラウンド2でメモリチェンジ、ラウンド3もメモリチェンジ、

ラウンド4でSPカードって…必殺してないし相手倒せないんじゃないのか…?(-_-;)

撲殺デッキなら可能なのかどうか…

それ以前に撲殺デッキじゃあ、相手の必殺耐えきれないでしょ…(;^ω^)

アイテヲヨクミロとかガードヲカタメロでミガワるのか…?

それありきじゃ勝つのは難しいし、それ以前に撲殺デッキなのにオイウチしないとか

さらに無理筋になっていく気がするんだけども…

 

それに1回目と2回目のメモリチェンジは効果が重複しないし、

どう使えば良いと言うんだ…

 

これはかなり難しいぜ…

 

でも!実は効果がキャンセルされないものもあるんだ♪(≧▽≦)

それがそのラウンドのみの体力回復だ!

ルナジョーカーやルナメタルが該当するね♪

この2種の体力回復効果は250と大きいんだけど、回復した体力は

もう1回メモリチェンジしてキャンセルされない。

つまりラウンド2でルナジョーカー、ラウンド3でルナメタルであれば、

合計で体力が500も回復するってことなんだよね~♪

体力で耐えるデッキを作ったら意外と面白いことができないかな?

 

ただし、パスワード「タイカイ」はカードが限定されることがほとんどなので、

望み通りのデッキを組むことはちょっと難しいと思う…

しかもメモリチェンジってことはWが出られる大会の条件ってことだからね…

 

それと、四宮さんもコメントでも言ってるけど

基本フォーム縛りの大会でもメモリチェンジができるんだよねw

基本フォーム縛りとは一体何のことなのか…(;^ω^)

 

 

さて、色々とクセがある「タイカイ」でのメモリチェンジなんだけど、

うまく使えば面白いのは確かだと思う。

 

メモリチェンジに関しては9弾システムなのでwikiでは意外と見辛い。

なので9弾ファンブックから抜粋してみた。

ふむ…

一応ルナトリガーとファングジョーカーの1ラウンド毎の効果も、

次のラウンドの頭までは使えるからね。

体力回復効果で上位互換のあるルナトリガーはともかく、ファングジョーカーなら

ラウンド2での相手の体力60の奪い取りと、ラウンド3での同効果で、

合計で相手の体力を120奪い取ることができるから、

120のダメージと120の体力回復と見ればそんなに悪くないよね。

そこからラウンド3の作戦フェイズでヒートメタルにでもなれば、

攻撃・防御+200で元の耐久力によっては耐えることもできるはずだ。

 

まぁ、Wでどんなデッキが組めるかまでは調べてないから、

ちょっとわからないんだけどね…w

ただ、メモリチェンジできるカードには特に制限は感じなかったよ?

Wが前衛であれば持ってる全てのカードの中からメモリチェンジ可能に見えた。

もちろん、前衛や後衛に使っているカードにはチェンジできないけど。

 

何となく、メダルスキャンとカードスキャンでチェンジできる

オーズを思い出すような感じだったから、楽しかったよ♪(≧▽≦)

やってみると面白いかもね♪

 

四宮さん情報ありがとうございました~!

勝手にネタに使わせてもらってま~すw