フンフン♪フフフ~ン♪(≧▽≦)

今日も~おいら~は箱の中~♪ 明日もきっと箱の中~♪

っと、くら~い!へへへ~!

 

プハ~ッ!(≧▽≦)風呂上がりのゼロコーラはうまいねぇ(ゼロコーラ…w)

「お父さん、ご機嫌だね。」

お~、あゆ♪(≧▽≦)コーラ飲むかい?

「いらない、それ口付けて飲んでたでしょ。」

うん、まぁそうなんだけど…(;^ω^)冗談だよ…これパパ用だし…500mlだし。

拒否られるのは予想してたけど結構ガチめなのが地味にショック…(T_T)

「それよりもちょっと聞いてもいい?」

いいけど…、ラウンド1から意外とダメージが大きかった…(T_T)

ゲキレツWアタックでオイウチな上に属性不利だったみたいだ…

「?ガンバライドのことじゃないんだけど…。」

うん、まぁそれはパパの心の中だけのことだから気にしないで…(T_T)

ところで、聞きたいことってどんなこと?

「お父さんって、私の前では自分のことをパパって呼ぶでしょ?」

うん、そうだね。パパって呼んでるよ?(*'ω'*)

「他の人の前では自分のことは何て呼んだりしてる?」

…へ?(;´・ω・)

う~ん…相手によってそれぞれかなぁ…

「僕」って言う場合もあるし、友達の前だと「俺」って言ったりするし、

上司の前だと「自分」って言ってるしなぁ…

ケースバイケースで呼び方は結構変わるかな?

でも、それがどうかしたの??(;^ω^)

「自分のことを 小生 とか 吾輩 って呼ぶことってある?」

それってホッパーじゃん…(;^ω^)

いや…さすがにそれはナイよ…すでに使わなくなった日本語だし、

もはや死語といっても良いくらいの言葉だよね…

パパが子どもの頃ですら使ってる人はいなかったよ…。

「うん、やっぱりそうだよね。」

そういう呼び方をしている人がいたの?(;´・ω・)

「DOLLの調査を手伝ってくれた人に自分を 小生 って呼ぶ人がいたんだけど、

でも久しぶりにあったら 吾輩 って言うようになってたんだ。

どうしてなのか、ちょっと気になって。」

ふ~ん…どう聞いてもホッパーだねw

まぁ、普通はそういう言葉は自分を呼ぶときの一人称では使わないよね。

キャラ作りや物書きの人にはあるとは思うけど、少数だろうなぁ…(*'ω'*)

「やっぱりそうだよね…私も聞いたことないもん。」

まぁ、間違いなく変な人ではあるw

とは言っても、相手に自分を印象付けるためにわざと使っているんなら、

その効果は中々大きいと言えると思うな。('ω')ノ

「なるほど…そういう使い方もあるんだね。」

ただし諸刃の剣だよ(>_<)

一般的な呼び方からかなり逸れた言い方だと、印象には残るけど

同時に「この人なんか変」って印象も与えちゃうからね。

ビジネスにおいては常識をわきまえない変人と思われるのはマイナスでしかない。

印象を良くしつつ、相手に覚えてもらうにはかなりの難易度になるね~。

「う~ん…私も最初はちょっと変な人かもって思っちゃってたかも…

でも印象には残ったし、使い方としては効果的だったのかなぁ…。」

変な人と思われたのはマイナスだけどねw

呼び方を変えた理由はよくわからないけど、「小生」ってのは元々、

自分を相手より下の立場に見た時に使う言葉のはずなんだ。(;´・ω・)

だからそれをメインで使っていた場合は「自分は大したことないです…」って

使っていることになるんだよ。使うタイミングによりけりだけど、

「あなたには敵いません」とか「私はダメなので…」っていう意味になったりする。

まぁ、使ったところで相手に意味が伝わらないとダメなんだけどね。

「そ、そういう意味があるんだ…でもそういう感じじゃなかったけどな…」

立場ってのは必ずしも相手と自分だけじゃないんだよ♪(*'ω'*)

自分が「社会から見たら立場が下」と、思っている場合もあるしね。

「あ…そう言えばその人はネットの仕事は

テレビや新聞には敵わないみたいなことも言ってたかも…」

(笑)…いやいや、むしろ今年の2010年時点ですでに立場が変わってるけど!w

ネットがあるからテレビや新聞はいらないって人は多いぞ~!

ってか、5~6年前ですでにそうだったぞ~!Σ( ̄ロ ̄lll)

「え!?そ、そうなの!?」

そうだよ(笑)(*'ω'*)

少なくともパパはネットでニュース見るから新聞っていらないよねって思ってたし。

ただ、当時はどうしても訃報欄の情報は必要だったから、見るようにはしてたけど。

「…ふほうらん…?」

あ~、亡くなった人がいた場合に新聞にお知らせのために掲載してもらう欄のこと。

お世話になった人とか、親族がいた場合にすぐに気付けるでしょ?(;^ω^)

パパはちょっと目ぇ通すの嫌だったんだけどね…(;≧Д≦)

今はメールとかで連絡が回ってくるからあんまり必要じゃなくなってきたけどさ。

当時はまだケータイ持ってない人もそれなりにいたからね。

「そっかぁ…でもネットが使えて便利になってるのに、

何であの人はそんなこと言ったのかなぁ…」

恐らくだけど…ネットの黎明期をよく知ってるんじゃないかな?(*'ω'*)

2000年よりも前ならまだケータイ普及率もそうだけど、

そもそもネット環境はまだ揃っていなかったと言える時代だったからね。

「それだと、ネットは使いにくかったの?」

例えば今はスマートフォンとか出てきてて、PCのサイトも見られるんだけど

当時のスペックのケータイでは容量が少なすぎてPCのサイトは表示できなかったんだ

だから、日本では独自にwebっていうのが普及していたのね。

ケータイ各社によってi-modeとかEZWebとか呼び方が違ってるから

まとめてwebっていうことにするけど、

PCサイトは表示できないけどwebはシンプルで軽く作られているから、

ケータイでも表示できていたんだ。超便利だよ♪(≧▽≦)

でも、ネットって世界は基本的にはPCで作られているから、

ケータイがいくら普及しても、PCのサイトを見るには制限が大きかったんだ。

ネットの世界も二つに分かれていた感じだったんだよね~。

「えっと…つまりケータイではPCのサイトが見られないから、

不便だったってことなんだよね?」

そう(≧▽≦)そういうこと♪

だからネットの黎明期にネットで情報を扱う仕事を始めた人は、

立場が弱かったんだと思うよ~。

webで情報を出してもケータイを持ってる人は若い人が中心で、

楽しいコンテンツにしか興味ないし、ニュースとか情報に興味のある世代は

ケータイ持ってないみたいになっちゃう訳で。

さらに言えば、PCでもネットに繋がっている人なんて少なかったんだ。

そもそもPCなんて持ってないってのが当たり前だったからね。

当時の環境ではどう考えても見てもらえるという意味では

TVや新聞に太刀打ちできるはずもなかったからね。

そういった状況で仕事をしていた人なら、その印象が強すぎて、

今でもネットは立場が弱いと思っていてもおかしくはないと思うよ。

「そっか…じゃあ、ネットが便利になった今でもそう思ってるのかもしれないね。」

まぁ、スマートフォンが出始めた今現在でもまだまだwebを使う人も多いしね。

パパもケータイはフルブラウザだけど通信料が高くなっちゃうから、

webしか使ってないしね♪ヾ(≧▽≦)ノ

「ごめん、フルブラウザとかよくわかんない…」

あ~…え~っとね、ケータイでもPCのサイトが見られるものが出てるのよ。

パパのが それね☆(≧▽≦)

ただし、PCのサイトは通信料がものすごくかかっちゃうから使ってないのw

「じゃあ、やっぱりPCのサイトは見られないってことでしょ?」

ところがそうでもないんだな~♪(≧▽≦)

パパのケータイはアプリ経由でフルブラウザが使用可能なのさ☆

だからスマホと大して変わんないのよ♪無料だしね~(=゚ω゚)ノ

いずれはなくなるジャンルだろうけど、同じことができるなら

安くて使い慣れている方が全然良い♪

ジオン兵ならゲルググよりもザクに乗ったかもしれないw

ま、パパみたいな使い方をする人なんて極々一部だけどもw

「あはは、工夫すれば便利に使えたりできたんだ!お父さんらしいね。」

どちらにしてもネットがTVや新聞に並びつつあっても、

現状はまだその下みたいな印象があってもおかしくはないよね。

少子高齢化でTV世代の人たちが多くなって若者が減る日本では、

まだネットで情報を得る層は進んでないからね。

でも近い内に間違いなく逆転すると思うよ?(*'ω'*)

「じゃあ、その人が小生から吾輩に変えたのもそこが分かったからなのかな…?」

いや~…どうだろうね?

情報がないからよくわかんないけど「吾輩」って言葉には「小生」とは逆で、

自分を大きく見せる意味も備わっているんだ。(;^ω^)

急速に伸びてるとは言ってもまだまだネットの普及率が良くない中で、

ちょっと前まで「小生」だったのに急に「吾輩」ってのは変だよ。

キャラを変えようと思ったって言うならまだわかるけど、

急にキャラ替えしたら周りの人から見ると「やっぱりこの人、変」ってなるだけだ。

他の人から距離を置かれることになるのは良くないと思うな~。

「そっかぁ…そうだよね…。」

でもまた、どうしてあゆは その人が気になってるの?(;^ω^)

「ん~…それを言う前に、もうひとつ聞いてみたいことがあるかな。」

?いいけど…(*'ω'*)?

「お父さんの知ってる人で、前と性格が変わっちゃったって感じる人っている?」

むぅ…シュールな質問だなぁ…(;^ω^)

いると言えばいるし…

成長したことで人当たりが変化したと感じる人ならたくさんいるけども…

あゆが聞きたいのは多分そういうことじゃないよね?

「うん…ちょっと違うかな…」

となると…やっぱりマイナスなイメージの行動を取るようになった人って

ことだろうね~(;'∀')だいぶ控えめな言い方だけど。

う~ん…いるにはいるよ。

やっぱりその人の置かれた環境によるところが大きいけど、

仕事や生活のストレスとかで行動が荒れてしまったりとか、

自暴自棄になったって人もいるよ。お酒が絡んでいたりとかもあるしね。

「あ!お酒か!そっか…!その可能性もあるかも…!」

なになに?その一人称が変わった人が、酔っぱらっていたかもしれないってこと?

「うん…呼び方だけじゃなくて、様子もちょっと変だったから…」

ちょっと変…って?(;^ω^)

どんな様子だったの?

「TVとか新聞がニュースを独占してるとか、

ネットのジャーナリストだけが平等にニュースを流せるとか…

ニュースに自由をとかフリーダムとか言ってて

笑いながら走って行っちゃうし、ちょっと普通じゃない感じがして…。」

ちょ…それもう普通かどうかってレベルじゃないよ!

完全にあっちの世界に行ってるよ!(;≧Д≦)

ダメダメ!そんな人と関わったらダメ~!

お酒を飲んでそんな風に自我を失う人とは関わっちゃダメ~!

そもそも、あゆが活動している時間って明るい時間でしょ!?

そんな時間から酔っぱらっているような状況がもうありえないって!

「確かにちょっと変な人だけど、何か事情があるかもしれないでしょ…?」

ダメです!危なすぎる!(;≧Д≦)

絶対関わっちゃダメだからね!

そいつはケンジのギア持ってる危ない奴だし。

変な人と関わるくらいならDOLLに行くの禁止するよ!

「う、うん…わかった。関わらないようにする。」

も~…怖い怖い…(-_-;)

お酒を飲んでいたかもしれないけど、どちらにしてもその人はダメだ。

自分がおかしいことをしていることが わからない状態になってるよ。

特に「ネットのジャーナリストだけが」って断言するようになっているのがアウト。

大手のマスコミに対して過去にどんなことがあったのかは知らないけど、

現状のその人は自分が正しい、

自分の意志にそぐわないものは間違っているって思考になっているよ。

元々からそういう思考を持っていたのにお酒やらストレスやらで、

それを口に出すようになってるってことだからアウト。

話して問題ない人に言う分にはまだしも、あゆみたいな子どもに言うとかナイよ。

「うん…。」

そういう偏見を持っている状態の人はとっても危険なんだ。

物事っていうのは自分の考えだけじゃなくて、

色んな意見を参考にしないと危ういものになる。

というか…そういう偏った考えだけで行動すると危うくなるんだ。

きちんとバランスを取った考えができている人であれば、

危うい考えに至ることはないからね。

「そうだね…。」

その人は難しい言葉を使うだけに、知識は色々持ってると思うんだけど、

意識が自分に向き過ぎなんだよ。ようは自意識過剰だ。(;^ω^)

一人称から自分に注目してほしい感がすごく出てるしね。

その上でさらに自己中心的な考えが根底にあるようだから、

あゆはゼ~ッタイ関わっちゃダメだよ?(;≧Д≦)

「うん、わかった。そうする。」

…さっき、DOOLの調査を手伝ってくれた人って言ってたけど、

その人…きちんと仕事はしてくれてたの?(;^ω^)

「うん、インターネットで色々調べてくれて私たちも助けてもらったんだ。

その人の情報のおかげで解決できたものもあるし。」

ふむ…なるほど…(*'ω'*)

やっぱり頭が良くて仕事ができる人ではあるみたいだね。

だけど、もうちょっと自分じゃなくて、周りに先に目を向けた方がいいな。

ネットは知りたい情報をすぐに調べる事ができるし、

事件や事故、災害なんかもリアルタイムで配信可能なんだ。

どう考えてもTVや新聞は衰退する。というかネットの一部コンテンツみたいになる。

それが分かっていれば、大手マスコミが独占しているなんて思わないよ。

周りのことなんか気にせずに自分に自信を持って仕事したらいいのにね(-_-;)

「ホッパ…じゃなくて、その人はそうは思ってないのかな?」

(笑)今ホッパー言ったよねw とりあえず華麗にスルーw

多分、大手メディアと何かあって、その影響を過剰に評価してるんじゃないかな?

情報なんて人間が得るものだから、誰かが知らないと発信すらできない。

大手だろうが知り得ない情報ってのがそこらに転がってるもんだよ。

それに対して自分がどういう情報を発信できるのか、

その情報が欲しい人がどれくらいいるのかってのを、

客観的に分析しないといけないのさ。

大手の情報発信力が必要と思っているなら、そっちに売り込めば良いし。

情報ってのは発信する人、受け取る人によって扱いは全然変わるんだから(*'ω'*)

「そうだね、私がTVで難しいニュースとか見てもわかんないもん。」

でしょ?(*´з`)パパが芸能人のニュース見ても、

これを報道する意味があるのかわかんないのと一緒(笑)

それを見て凄いニュースだと思う人もいれば「は?意味不明」って思う人もいる。

だから、ネットで欲しい情報をすぐにGETできるのは大きいのさ。

必ずしも大手メディア・マスコミが優れているって訳じゃないからね。

「その人もそれに気付いてくれたらいいね。」

そうだね(*'ω'*)

でも、あゆが関わっちゃダメよ?

誰かがそれを言ったところで、今のその人には理解できない可能性が高い。

時間が解決するのを待った方が良い。

まぁ、ケンジのせいでホッパーには無理なんだけど。

うん、わかった。話し聞いてくれてありがと♪」

うんうん、いつでも何でも話しにきていいからね~♪ヾ(≧▽≦)ノ