ボランティア体験記No,6 2013年7月 草刈り | ボランティアがんばっしょ

ボランティア体験記No,6 2013年7月 草刈り

朝から雨が降っていたが、仙台に着くと青空が広がっていた。S氏の家の裏の草刈りを午前中行った。今回最高齢は89歳。最年少は19歳。
エンジン刈払い機3台と発電機と電動刈払い機を組み合わせた2台の計五台で作業開始。2時間くらいで片付いた。昼はS氏より素麺を戴いた。

午後はグラウンドの近くの空き地の草刈りを行う。広さは1ヘクタールはあるが、グラウンドよりのところを中心に作業を進めた。2mぐらいの大きさに育った雑草が生い茂った所で、野球の球が入っていくと見つからなくなる。幾つかボールを作業中に見つける。全て刈るとなると2,3日はかかりそうな感じだった。画像をクリックして全体を見る
$ボランティアがんばっしょ-草刈り


帰りは西トンネルを出たところで雨が降り出した。雨具は全然用意してなかったので運がよかった。仙台市内で道を間違えたが、先行の車とは東根で信号一回分しか差は開かなかった。