コロナで様々な自粛があって、長々と学校、児童館、放デイも休み、本日久しぶりの登校。

早いもので、優(ADHD男児、仮名)は五年生。
小学校午前中だけ行き、歩いて帰宅。
様子見に仕事を抜け出して家に着くと、妹と一緒に近所の子と遊んでいました。

予定ではこの後小1の妹を祖父母が祖父母宅に、優はお留守番。留守番は1ヶ月以上経験し、念のための防犯カメラを設置して仕事合間に様子チェックしてきました。
仕事多忙だった優の赤ちゃん時代。風邪など体調不良の時は一週間スパンで祖父母宅に預け、私は祖父母宅から2時間ちかくかけて車通勤していました。保育園以外でべったり甘えられるのは、優の中では主に祖母。私はガミガミ叱る側。

今日の帰宅時祖母に手を拭くように言われた優は、祖母から渡されたウェットティッシュをランドセルの下に置いていました。
それをしらなかった私。
ゴミと思って(いや、ゴミだけど)捨ててしまって。

祖父母が妹と車に乗り込むタイミングでウェットティッシュが無いことに気付き、捨てたよと言うとキレました。

ランドセルや手提げ、水筒は玄関外に放りっぱなし、私が帰宅しても近所の子と遊び続けておしまいだよ!の声かけも無視。私は15分しか滞在できません。
…ここで、うまくたしなめられないからダメなんだろうなぁ…。会社に戻る時間に焦っていたので、きつく叱ったらパニックはじまりはじまり~(T-T)

優はママ(私)が会社昼休みに帰ってきていて、時間が無いことは知っています。でも、ランドセル諸々片付けより友達と遊びたい!おばあちゃん大好き!おばあちゃんのものはとっておきたい!…衝動は押さえられません。

玄関でパニックになりかけたのを、状況説明して(これはおかしいよね。まずやるべき事、伝えることがあるよね?)気持ち切り替えるよう促し、呼吸が整ってきたので、風呂に入るように言って、ママ仕事行くからね!と声かけ。風呂に入ったタイミングで仕事に戻ろうとしたら、悲しみがぶりかえしたのか、パニックに。呼吸も過呼吸気味に。…わたしはあえて気配を消して、風呂の外で待ちました…。パニックはこれが初めてではなく、自分でもコントロールしてほしくて。荒療治だけど、誰も大人がいないと思っている今が自分で切り替えるチャンスでもある。正しいことではないんだろうけど、祖父母は普段身近ではないし(県内だけど車でかなり距離あり)、パパは子育てしなく、優との距離は友達感覚。孤育ての身としての行動でした。

会社にはこどもがパニックをおこしているので会社に戻れないと伝えると、3時くらいには戻って!との事。優は…。泣きながら過呼吸気味。もう!もう!もう!私が深呼吸しなきゃだわ。3時には戻りますと伝えて優の様子見。少しずつ、落ち着いてきた。からだ、洗ってる。※ウチは風呂はシャワーのみ。

ゆっくり洗って、落ち着きを取り戻せた優。
風呂後、会話して、ごはん食べ終えるのを待ち、今に至る。
あと少ししたら会社もどらなきゃ。
優は、落ち着いてる。




はー…。はぁ。ため息くらいいいよね…。