元氣ですかー!
元氣があればなんでも出来る!
到魂 開運アドバイザー 杉山幸輔です。
九星氣学 暦と吉方位で開運アドバイス!
運気の流れを矯正します!
2023年3月6日
十二直 成(なる)
二十四節気
啓蟄
七十二侯
第七候(啓蟄・初候)「蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)」
2023年3月6日〜10日
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
令和五年三月六日
また、一つ、暦が進みます。
青森でも、連日の厳しい冷え込みが、
ようやく和らぎ、雪から雨に変わってきます。
一雨ごとに暖かくなってくるのが「啓蟄」のころです。
「啓」は「開く・開放する」
「蟄」は「虫が冬の間、土にこもる」
といった意味があります。
「啓蟄」は、春の到来を感じて、
虫たちが、土から出てくることを、
表しています。
春の陽気に誘われ、
本来であれば、
ウキウキ、ワクワクといきたいところですが、
寒暖の気温差に悩まされたり、
人事異動、部署異動、転勤、転職など、
環境の変化などで、
気がつけばため息ばかり、
憂鬱な気分から抜け出せなかったり、
そんな毎日を過ごす人が、
多かったりします。
ストレスや精神的疲労がつづくと、
「肝」の機能が低下し、
「血」と「気」の巡りが悪くなったりします。
そんな時は、
青(緑)の野菜をとり、冬に溜まった老廃物を、
体から出し、デトックスしましょう。
また、冬の寒さで冷えていた内臓を、
活発化させるために、
酸味を活用するのも有効です。
とりあえず、きゅうりとわかめの酢の物とか、
いかがでしょうか?
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
本日の開運アクションはこちら!
1 今まで頂いた周りの意見やアドバイスを客観的に受け止めてみましょう!
2 自分の知らない情報を集めてみましょう!
3 投資、仕入れ、納税が吉です!
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
方位を読み解き、九星氣学で解説。
マヤ暦、通書なども取り入れ、日々の開運に役立つ情報をお伝えしている無料オンラインサロン
こちらにも、ご参加くださいね(^^)v
https://www.facebook.com/groups/3254662351470689
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨