昨年、プロレスを引退してから、ほとんど生活にプロレスが入り込むこともなく。
毎日、仕事と子育てに携わる生活をして来ました。
今日は1月4日。
新日本プロレスの東京ドーム大会。
スカパーでは、ドームの試合をしている時間に、子供達にトトロ見せてました。

あと三ヶ月で二歳になる下の子は、たくさんの言葉を話し始め、家族の会話の輪の中に入り初めています。

子供たちを寝かしつけてから、経営の本を読んだり、自己啓発系のYouTubeを見たりして、売り上げをあげる勉強を始めました。
50の手習いですが、手段は選んでいられません。
子供たちの未来のため、お世話になった人へ恩を返すため、もっともっと頑張らないと。
最大の障害を突破すべく、もう一踏ん張りです。
『なるようにしかならないから、焦らないで』だそうです(^^;