これも、新日本の黒歴史になるのかな?
中の人は、カルガリー遠征にでていたジョージ高野。
身長も高いし、バネもある。
(素顔も込みで)マスクもいいし、動きも速いし、柔軟性もある。
タイガーマスクの後がまとして、颯爽と登場したのはいいんだが、なんといったら、いいんだろうか、このモッサリ感は。
巧いレスラーは、試合の流れを肌で感じながら、すいすい作っていくもんだけど、コブラには、そういうアレが見当たらない。
自分が身につけている技を順番に出している感じ。
後のライバルが、試合作りのセンスが抜群にうまいヒロ斎藤、受けが徹底している越中だったあたりは、コブラへの配慮だったのだろうか。
天は二物を与えずと言うが、コブラには、肝心なものが、備わってなかった…。
中の人は、カルガリー遠征にでていたジョージ高野。
身長も高いし、バネもある。
(素顔も込みで)マスクもいいし、動きも速いし、柔軟性もある。
タイガーマスクの後がまとして、颯爽と登場したのはいいんだが、なんといったら、いいんだろうか、このモッサリ感は。
巧いレスラーは、試合の流れを肌で感じながら、すいすい作っていくもんだけど、コブラには、そういうアレが見当たらない。
自分が身につけている技を順番に出している感じ。
後のライバルが、試合作りのセンスが抜群にうまいヒロ斎藤、受けが徹底している越中だったあたりは、コブラへの配慮だったのだろうか。
天は二物を与えずと言うが、コブラには、肝心なものが、備わってなかった…。