雲仙普賢岳が噴火した時、泉谷しげるが、全国をチャリティーで回りました。
道端で路上ライブし、CDの売り上げは、全額寄付。
そのときに発売された『なぜ、こんな時代に』は、私自身の応援ソングであります。
泉谷さんが、自分自身のライブCDで、
「これは、売名行為です!俺の名前が売れて売れて、売名できたら、もっと、みんなに還元できるんだ!だから、俺をもっと有名にしてくれ!」
と、絶叫してました。
本当に、泉谷さんらしい不器用な表現ですが、そうやって、全国を回ることで、数多くの寄付を募ることができました。
自分にできることを、できる範囲でやっていった結果だと思います。
と、言うことで、
『やらない善よりやる偽善 パート2』
17日~20日まで、介護関係者、看護関係者対象のキャンペーンを開始します。
整体 30分 百円
足ツボ 20分 百円
私も、整体屋を始める前は、仕置人と介護関係の仕事をしていました。
それゆえ、人の世話をする仕事のつらさは、痛いほどわかります。
そういった方々の疲れを少しでも、癒すことができれば。
偽善と呼ばれようが、売名と呼ばれようが、やれることだけは、やっていきたい。
青森県十和田市にお住まいの方、同市に、お知り合いのいる方、ぜひ、疲れを癒しにきてください。