本日の雑談、毒多いです。
不快に思ったら、すいません。
先に謝罪しておきます。

好きこそものの哀れなりけり。

わっちの思考の半分は、プロレス。
残りの半分は、必殺シリーズで、できていると言っても、過言ではありません。

当然、mixiもアメブロも、参加コミュは、プロレスと必殺中心になるわけです。


自分の日記で、『好き』だの『嫌い』だのを話す分には、個人の自由ですよ。
ただ、トピとかスレッドに書き込むなら、自分の感情を丸出しにして、事実に背を向けながら、否定的な意見を書き込むなって、思うのです。

『ジャニーズが出てるから、今の必殺は嫌い』
わっちは、仕立屋の匳が、好きだあ!
あの若さと泥臭さと色気は、必殺向きだ!
でも、ラップはいらん!
東も松岡も、まったく及第点!
殺陣だって、主水の最初に比べたら、うまいよ!
でも、
『ジャニーズだから』
の一言で、否定するなら、見るなあっっっ!

ジャニーズじゃない大根役者が、必殺の雰囲気をぶち壊すような作品とジャニーズだけど良い役者が作る作品。
どっちを見たいんだ?という話。


わっちは、日記にもトピにも、書き込む時は、書籍やネット、手持ちの画像、ありとあらゆる資料をひっくり返して、自分の発言に間違いがないか、ウソがないか、そして、他人様に不愉快な思いをさせてないか、何度も推敲して、書き込むようにしています。
それでも、ミスはあるんですよね。

『あなたは、平成のプロレスは、嫌いなの?』
大好きだよっ!
棚橋も後藤も男色ディーノもスワガーもナタリアもネクサスも。
ノアやドラゲーだって、好きか嫌いかって言われたら、苦手だけど、好きだよ!
だけど、やっぱり、目に付いたところは、気になるんですよ!
全否定してるわけじゃないんだ!


自分の好みに合わないからと言って、『失敗』だの『駄作』だの、『他の人の目に付く場所』で、書き散らかすのは、あまり、好かないです。