【1年4か月ぶりの更新です】生きてるよーーーー!!!㊺ | え?健康オタクの私がガンですか?

え?健康オタクの私がガンですか?

「健康のためなら死ねる」と思っていた私が ガンになった癌闘病日記
2021年12月9日:告知/
2022年02月21日:右胸全摘手術+リンパ節廓清
乳がんⅡb,ki67:15%,核グレード2、
ルミナールAとBの真ん中/
オンコタイプ:スコア22
現在はタモ服用中

【本日の体調】
絶好調

ど、ど、ど、どうしよう・・・ソワソワ

皆さまご無沙汰しております。ぴんくまこです
約1年4か月ぶりにブログを更新しました驚き

親友に「あんた!ブログを更新しないとフォロワーさん心配するよ!
死んだと思われてるよ!
と注意されて 戻ってまいりました煽り

皆さま、ごごごご心配おかけいたしました。
死なずに元気に暮らしております。
しかも東北ではなく北海道驚き!!
(今年の3月に引っ越してきました。北海道の皆さま宜しくお願いいたします)


↑現在の札幌大通り公園です

ああ・・どこから書いたら良いのでしょう。
まずは心配してくださったフォロワーさん大変申し訳ございませんでした。
そして私のために心配してくれてありがとうございました。

まずは2022年7月の話に戻ることにしましょう!

3回目の抗がん剤治療をしに病院へ行ったときに、
化学療法の主治医に「3回目の抗がん剤やりたくないな~♪」と軽く言ったら、あっさりと
いいよじゃあ2回で中断しようか」
と返されて、途中で治療を中止したんです驚き驚き驚き

私のノリ的には、女子トイレでOLが
「今日の飲み会まじだり~。行きたくねぇ~むかつき
と同期に愚痴ってる程度のノリだったので、まさか「やめてもいいよ (会社の飲み会だったら「じゃあ来なくていいよ」的な返事が返ってくるとは思ってもみなくて、思わず鳩マメ顔をしてしまいました。

私の場合、手術で摘出したリンパ節のガンを病理に出したら、ガンが見つからなかったという結果だったので(そのときのお話はこちらの記事です)、化学療法の主治医の先生から「あなたの場合、実際にガンがあったかどうか怪しいしね」と言われて3回目以降が中止になりました。

それからの私は わが世の春を謳歌するように暮らしていました。
海外にも行ったし、友人と国内旅行も楽しんだし、乳もないのに何とボディメイクの大会にも出場しました。
 
明日からは この1年4か月を振り返りながら
今の治療のこと、札幌での暮らしのこと、抗がん剤治療の後遺症のことなどを中心に、癌サバイバーに役立つ情報や皆さんが元気なるお話を更新したいと思います。
とりあえず2週間は毎日更新しようかな!(あ、言っちゃったw)

また明日からよろしくお願い申し上げます♡